はいっ!
今年2回目のブログ更新です。

楽しみにしてくれていた方、大変お待たせ致しました\(^o^)/前回のブログにドラマや漫画の続きのようにと書きましたが、4ヶ月もあくドラマがあると皆見てくれなくなりますかね(TT)

久しぶりすぎて、前のブログを読み返したり皆のコメント見返したりしてパワーを貰ってたとこです。

毎回タイトルや写真チョイス等も悩むんですよねー。出来るだけクリックしてもらいたいじゃないですか?😉




最近は撮っていなかったので、今お世話になっているオミプロの作品です。YouTubeで僕の名前を入力すると観れると思います🎥!

我ながら俺のブログ文章長いかな?と思ってたんですけど、長すぎるとやっぱ読む気失せますか!?そこんとこ教えてくださーい(^^ゞ

ブログのアクセス数など見れるんですけど、たくさんの人に見てもらえてるのが分かるので勝手に気にかけてもらえてると思ってます。笑
同時にTwitterでも今まで絡みない人からのイイネ!等気にしてもらえてるようで凄く嬉しいです😄

その人たちともっと近付きたい。近付けたい。
その為には応援してもらえるような、魅力的な自分にならないとですね🌟出会いが増えれば新しい発見も増えるでしょうし。

イベントの本番前とかでもやっぱり皆のこと考えます。この前ラジオに出演した際もこんなことが聞きたいかな?どうしたら喜んでもらえるだろう、とか。サービス精神は旺盛です。笑 が、全部本心です。そっちの方が自分も楽しいんです。ハイタッチの時とかも一人一人かなり集中してましたしね👐

ラジオの話だと、僕は不器用で何でも遠回りタイプです。ですが、打ち込むと何時間かかろうが全然苦だと感じません。受験勉強やダンス練習、就職活動も楽しくできました。器用な人には昔から憧れますね。
後は直感と言うか、フィーリングを大事に生きています。初見の人でも何か感じるものがあるじゃないですか??仲良くなりたいと思えるならそう動いた方がいいです。その辺は子どもの時出来ていたならそのまま。

あとは周りの人がある人のことを何か言っていたとしても、自分の目できちんと確かめる!それで流されないように。結局はそっちの方が信頼されますし、ある人の方が自分とウマが合うかもしれない。もったいないですよね。本人がいないときにその人のことをほめまくるのもいいですよ(^^)v又聞きしても嬉しいし、そういうのは返ってきますからね😙何かあったとかじゃなく普段こういうことも考えながら生きてます。笑
初めてお会いする人は、長所ばかり目につきます👀

とか言いながら自分が出来ていなかったりするんですけどねΣ(゚Д゚)

この前もお手紙いただいたんですが、一緒に悔しがってくれたりとかなり色んなことを考えてくれているなーと。僕が考えつかないようなことも考えてくれてたり、本気で応援しないとここまで考えつかないだろうなと、ありがたい気持ちで思って胸がいっぱいになりました。

今も一行考えては、読み手の立場になったりしてます。

そしてシリアスな演技とかしてみたいんですよね。グッと世界観に入ってその一点のみに集中すると言いますか。一見恥ずかしいと思えることも全て曝け出して、演じている役者さんはやっぱりすごい!カッコいいですよね。

Twitterやブログの更新は毎回ソワソワしますね。嫌なソワソワ感じゃないんです。例えるなら修学旅行前夜とか?!反響を見て次はこうしようとか工夫もできますし。皆、学校や会社のイベントとか好きですか、でしたか??修学旅行、遠足、運動会、社内・慰安旅行、学園祭etc.友達と家に泊まり合いっこするのも非日常で楽しかった気もしますね。

甥っ子とか見てて思うんですけど、自分が子どもの頃大人に言われてきた意味こういうことだったんだとか思うようになりましたね。皆もこういうとこで感じた!とかあれば聞きたいな👂

まだまだ書きたいこともあるけど、今回はこの辺にしときますかね☺️

あ、タイトル最後まで決めてなかった。笑