先月アート展示をさせていただいた

happy supply Spica 様

 

その後も

ご縁繋がりで大塚恵さんや果蓮さんの作品展と続いています。

 

 

 

 

そのSpicaさんでのマルシェに

出展させていただくことになりました。

 

 

 

 

 

店内では

アーティスト6名による

アート展示

 

 

そして

お店の外では

 

「2025児島フェス」の初日に

Spicaマルシェが開催されます。

 

 

風のみちの出店内容ですが

アートではなく

薬草関連のものを予定しています。

 

詳細が決まったらまたお知らせしますね。

 

 

 

 

最後までご覧くださり

ありがとうございます。

 

 

 

 

公式メルマガで募集

無料セッション(初めての方・オンライン)

↓ ↓ ↓

 

《公式メルマガ》
メルマガ読者限定のお得な情報はこちらから

https://my64p.com/p/r/fWUaqtWg

《無料診断》
何度でもどうぞ^^♪



◆ 『風のみち』 ◆ 
 ネットショップ
◆  お客様の声
◆  虹色ことだまアート®とは

 

お問い合わせ
 

 

 

身軽になればいい

手放しの引き算がいいと

わかっているのに足し続けてはいませんか?

 

 

 

 

 

訪問してくださりありがとうございます。

風のみち 黒瀬かおりです

 

 

 

ここ数年

自分の好きなことを楽しむ人が

増えています。

 

 

好きなこと

やりたいこと

があるってとっても素敵ですよね。

 

しかも!

やりたいことがありすぎて

困っちゃう^^♪

 

なんていう悩みも出てきたりしてね。

 

 

いつも私は

「やりたいことがあったら、どんどんやっちゃいましょうー!」

とお伝えしています。

 

 

 

でも、

何かがストップをかけることがあるんです。

 

 

その「何か」は人それぞれなんですけど

 

 

当たり前にしていたことができなくなったり

他のことで時間や心に余裕がなくなったり

自分のカラダが辛くてできなくなったり

 

 

強制的にできなくなることがあります。

 

 

 

 

 

そんな時は

足元をみる時期なのかもしれません。

 

 

 

今の自分をしっかり見つめ直すんです。

 

本当にしたいの?

自分にとって本当に大切なのは何?って。

 

 

 

進み続ける時

立ち止まる時

 

その両方が大切です

 

 

 

 

足すより引く

 

 

 

引いていい

やめていい

 

それは、

やりたいことを諦めるってことじゃないんだから。

 

 

 

 

私は資格を全て手放した時期があって

それからやりたいことがやりたいようにでき始め、新しい自分になったような気がしています。

 

 

また7年前に

実家がらみで強制的にストップがかかり

意識変革の期間になりました。

 

 

そしてまた今も、

新しい価値観で新しい生き方へシフトする時なんだなぁって思いながら

昨日から家のモノを断捨離をしています(笑)

 

 

 

 

足元を見る

 

 

 

『今』どうなの?

 

 

ずっと好きだったものだからって

今も好きだとは限りません。

 

価値観も生き方も

 

 

今のあなたは

今までと一緒じゃないんです。

 

 

今の『大切』を
もう一度見直してみませんか?

 

 

 

今年から新しいことを始めます。

↓ ↓ ↓

===============

 

私に新しい世界をみせてくれた

『野草のお話会』はこちら

%url4% (https://thunagaru.kaze-michi.com/mijikana-yasou/)

 

===============

 

 

いつも最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

 

 

 

 

公式メルマガで募集

無料セッション(初めての方・オンライン)

↓ ↓ ↓

 

《公式メルマガ》
メルマガ読者限定のお得な情報はこちらから

https://my64p.com/p/r/fWUaqtWg

《無料診断》
何度でもどうぞ^^♪



◆ 『風のみち』 ◆ 
 ネットショップ
◆  お客様の声
◆  虹色ことだまアート®とは

 

お問い合わせ
 

 

 

2月1日~16日の

倉敷市児島での作品展が終わりました。

 

 

期間中

多くの方々が足を運んでくださり

在廊日の4日間には

一緒にランチを食べたりお話したり

 

Happy supply Spicaさんの

この空間に並んで嬉しそうなアートたちを

観てくださいました。

 

 

 

 

 

ただ今開催の

アフタヌーンティーも人気です!

 

 

プチ↓

 

 

3月からは「大塚恵さん」が展示されます♪

(仲良く並んで☆☆☆)

 


 

 

機能の搬出が終わってホット一息

 

 

 

白い壁にオレンジ色のソファーのSpicaさん

 

プロアマ問わず

展示される方を募集していらっしゃいますよ

 

 

 

今回も素敵なご縁をいただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

いつも最後まで読んでくださり

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

公式メルマガで募集

無料セッション(初めての方・オンライン)

↓ ↓ ↓

 

《公式メルマガ》
メルマガ読者限定のお得な情報はこちらから

https://my64p.com/p/r/fWUaqtWg

《無料診断》
何度でもどうぞ^^♪



◆ 『風のみち』 ◆ 
 ネットショップ
◆  お客様の声
◆  虹色ことだまアート®とは

 

お問い合わせ
 

 

 

 

空間を感じながら場を作っていく

搬入作業を無事終えました。

 

 

image

 

image

 

image

 

ポストカード(原画・印刷)

虹色ことだまアートカード

その他

 

置かせていただきました。

 

 

 

 

倉敷市児島 

Happy supply cafe spica様での作品展示は

今日からスタートです!!

 

詳細はこちらから

 

 

 

お近くにお越しの際は

お立ちよりくださいね♪

(ワンオーダーお願い致します)

 

 


 

 

いつも最後まで読んでくださり

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

公式メルマガで募集

無料セッション(初めての方・オンライン)

↓ ↓ ↓

 

《公式メルマガ》
メルマガ読者限定のお得な情報はこちらから

https://my64p.com/p/r/fWUaqtWg

《無料診断》
何度でもどうぞ^^♪



◆ 『風のみち』 ◆ 
 ネットショップ
◆  お客様の声
◆  虹色ことだまアート®とは

 

お問い合わせ
 

 

 

できたてほやほやの

クリアファイルが届きました!!

 

 

image

 

 

訪問してくださりありがとうございます

かおりです

 

 

 

今まで、

お値段的にちょっとどうなんだろう??

と思っていたんですが

(かなりお高かったので)

 

今回のクリアファイルは

お手頃価格でご案内できそうです。

 

 

 

 

 

世の中、

時間の流れと共に

ほんとに変わっていくな~

 

わたしも今年は

アートやグッズなど

ショップにどんどんご案内していこう!

 

と思っていたら

 

 

 

おっ!?

 

と目に入ってきた情報でした。

 

 

 

 

このクリアファイルも

作品展が終わり次第UPいたしますね。

 

 

 

作品展の詳細はこちら

 

 

いつも最後まで読んでくださり

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

公式メルマガで募集

無料セッション(初めての方・オンライン)

↓ ↓ ↓

 

《公式メルマガ》
メルマガ読者限定のお得な情報はこちらから

https://my64p.com/p/r/fWUaqtWg

《無料診断》
何度でもどうぞ^^♪



◆ 『風のみち』 ◆ 
 ネットショップ
◆  お客様の声
◆  虹色ことだまアート®とは

 

お問い合わせ