訪問いただきありがとうございます
感性筆セラピスト 黒瀬かおりです
私は今、この陶器のカップで朝のコーヒーをいただいています。
お昼も夜も。。中身を変えて使っています(^ ^)
この前の日曜日にうつわの店のsale(←卸しのお店)で購入した陶器です。
見た目はもちろん、手にとった時のしっくり感♪
私はこんな感じの陶器が好きなのです。
決してsaleだったから(安かったから)買ったわけじゃありませんよ〜
少しづつでいいから好きな食器を揃えていきたいという想いもあって、
お店でこれを見た時、「見つけたー!」と、
これでお茶を飲むのを想像しながら~~~「いいわ~♡」ってワクワクしてきたんですよね。
元々こんな感じのが好きなのです。
遠い昔。。。高校生の時。
倉敷商店街にあった陶器ギャラリーのお店に入った時に、
たしかこのような色の同じ感じの陶器のコーヒーカップに見惚れていたのを覚えています。
いつか、こんなのでコーヒーを飲みたい!。。。。と。
丹波焼です

好きですこの感じ。
持った時の嬉しい感覚。
これこそお気に入りです。
気に入っているものや大切なものって、しまいこんで普段は使わないってことですか?
(数年前の私がそうでした)
お気に入りだからこそ!の普段使いです。
今まで何年も使っていた大きいマグカップと交代しました。
自分の持っているモノ・しているコト・出逢った人
今、好きや大切なのは何ですか?
今のお気に入りって何ですか?
「好き」「お気に入り」という感覚を知ることや大切にしようとする気持ちでいることは、
『自分』を丁寧に扱うこと 大切にすること 喜ばすことなのです。
それは、新たに足すことではなく、今のそのままの「好き」「大切」「お気に入り」の感覚です。
いつも最後までご覧くださりありがとうございます。
←見たよ♪のクリックお願いします
にほんブログ村
ご利用いただける講座一覧はこちらです⇒★
ただ今、募集中の講座やイベントはコチラです『最新☆募集中の講座・イベントのご案内』
講座は、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、香川県、兵庫県、京都府、愛知県、東京都、埼玉県、宮城県 などの方に受講していただいています。
◆ 『風のみち』 ◆
◆ 最新の講座スケジュール&イベントのご案内
◆ 講座・ワークショップ一覧
◆ オーダー書・筆文字メッセージ一覧
◆ 出張講座のご依頼(グループ・団体様)
お問い合わせ(メールフォーム)
お申込み(メールフォーム)
shorapi@gmail.com
◆ 最新の講座スケジュール&イベントのご案内
◆ 講座・ワークショップ一覧
◆ オーダー書・筆文字メッセージ一覧
◆ 出張講座のご依頼(グループ・団体様)
お問い合わせ(メールフォーム)
お申込み(メールフォーム)
shorapi@gmail.com