訪問くださりありがとうございます
輝く光・想いをカタチにする 感性筆セラピスト黒瀬かおりです♪
最近、赤色が綺麗だな~と感じるんですよね。
そしてふと思いました。
ずっと赤を拒否していた時があったなぁ・・・と。。(10年以上前のこと)
なぜそんなことを思ったのかというと、
ついこの前わたし メルカリで赤いバッグを検索していたんです。(検索しただけ)
そうとう赤に惹かれているようです! バッグですよバッグ!
20代の時によく着ていた赤のセーターでも着てみましょうかって感じ

もう持ってないですけど~
それに、
黄色のホ・オポノポノを描いてから、次はどの色で描こうかなぁと思った瞬間
(※黄色のホ・オポノポノ⇒『今使いたい色は今の色で今の私』)
赤で描いていました

この赤のホ・オポノポノを描いたら、
またまた いろいろな赤で描いてみたくなりました。
日常にも『赤』はたくさんあります。
畑の金時人参を大量に引っこ抜いて
これも『赤』
いつもは洋人参(オレンジ)でつくる重ね煮も金時人参(赤)でつくりました。
今の私の赤のイメージは、
『進む』 『真っすぐ』 『人間味』 『信じている』 『存在感』
気になる色や惹かれる色って本当に今の自分を映し出しています。
色ってやっぱりおもしろい

いつも最後までご覧くださりありがとうございます☆