訪問くださりありがとうございます
感性筆セラピスト かおりです♪
今日も秋晴れで空気が気持ちよい一日でした。
窓を全開にすると、
昨日の空気が外へ出ていき、
今日の空気が家の中へと入ってきます。
何事も循環が大切
毎年この時期に香ってくるのは
天然のアロマ「金木犀」
いい香り~~~♪
ご近所さんの庭から風にのってやってくる^ - ^
この金木犀の花の香りは、
遠くてもしっかりと香ってきますよね。
今日は、
来月開催の地域のウォーキングコース変更のための下見で1時間半ほど歩きました。
その途中にも至るところに金木犀があって、
柿の木やミカンの木を植えている家も多くて、
秋という季節を感じるそんなところばかりに目がいってしまいました。
~家の近くの秋に咲く花~
金木犀のような香りはない花たちだけど、
秋に咲く花は、
秋のスッキリした空気や落ち着きや
涼しさや寒さ、祭りのにぎやかさ、
美味しい秋ナスや黒豆などを
連想させてくれます。
私たちの五感(聴覚・視覚・嗅覚・触覚・味覚)を存分に働かせてくれます。
金木犀を筆頭に、
日常にはアロマがあふれていますね。
いつも最後までご覧くださりありがとうございます。