訪問いただきありがとうございます

感性筆セラピスト かおりです



キラキラ募集中キラキラ

9/10(土)、9/22(木・祝)  クリック 虹色ことだまアーティスト講座
9/26(月) クリック パステリア書一日教室 ※お好きな作品をお好きな時間に
他、ご利用していただける講座はこちらです⇒




自分のことを自分で守ること助けること

IMG_1352.JPG



今日、地域の社会福祉協議会の講演会でお話しを聴いてきました。

~大震災から得たもの~

講師は ゆうきじゅん さん




体験したことから防災に関してのことまでお話しくださいました。



まずは  自分のことは自分で助ける守る


というお話が印象に残りました。


自分が元気なら、そこから人を助けることができるんです。


自助⇒他助⇒公助 



体験したからこそわかること感じたこと、

一般的な防災グッズよりも自分の必要なグッズで!などのお話しもありました。

嗜好品や遊ぶものでも「私はこれがないとダメ」というものも入れておく。

これって自分のことを知っていないとできません。

用意しながら考えることってとっても大切なことだな~と思いました。


また、恐れからではなく、安心の為にできることからしたいと思えました。




今日のお話しは『命』を守るお話しでしたけど、

それは全てのことに通じること。

その考え方や行動などは暮らしの中につながっています。





まず 自分で自分のことを助ける守る大切にする

一人では無理な時は「助けて」と言えばいい

それも自分を大切にすることだから




『人のカラダを整える』という整体をしていた私がガラっと方向転換したのは4年半前。

お客様に、『自分で自分を大切にしていこう・・・・自分でできることを』

という考えをしてほしい。

と今までしていた仕事内容を徐々に変えていきました。



片付けの仕事でもそうでした。

一般的な片付けではなく、

心に優しく自分自身と仲良くなるような自分の片付け方をしていくことをお伝えしていました。

私の体験談ですが、それをしていくことで自分のことがよくわかり感情を自分でコントロールすることができるようになったし、家族関係も良好になっていったのです。

自分の気持ちがまわりへと伝わることを体験しました。




まずは自分から  そして人へ  そして世界へ・・・宇宙へ・・・

など、いろいろな想いで創り上げたのが  虹色ことだまアート です。



それが私の今できることだから。





想いの部分と命の部分、それはどちらも大切なことです。

どちらに偏りすぎても生きにくくなります。

しっかり地に足をつけて今ある幸せを大切にしたいなぁとあらためて感じました。




いつも最後までご覧くださりありがとうございます♪


ネットショップはここから⇒ 風のみち ネットショップ


 ←見たよ♪のクリックお願いしますぐぅ~。
にほんブログ村

ご利用いただける講座一覧はこちらです⇒

ただ今、募集中の講座やイベントはコチラです
クリック『最新☆募集中の講座・イベントのご案内』


講座は、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、香川県、兵庫県、京都府、愛知県、東京都、埼玉県 などの方に受講していただいています。

◆ 『風のみち』 ◆ 

◆ 最新の講座スケジュール&イベントのご案内
◆ 講座・ワークショップ一覧
◆ オーダー書・筆文字メッセージ一覧
◆ 出張講座のご依頼(グループ・団体様)
 
 お問い合わせ(メールフォーム)
 お申込み(メールフォーム)
 shorapi@gmail.com
  090-9412-0267 (留守電の場合はメッセージをお願いします)