昨日ふと思ったこと


IMG_3646.JPG


心のブロックとは、


○○したい!  

○○になりたい! 


とか思った時、




『でも』 とか 『どうせ』 

の後にくるもの。



それは、

過去の経験からくる

「思い込み」「思考のクセ」や「固定観念」





ガッチガチのもあれば、軽~いのもある。



それに自分で気づく時、


自分から変えたいと思う時、


行動できる時からがスタート





私は字や絵が大の苦手でした。


今でも別に得意じゃありません。




絵なんて描かなくても生きていけるし、

字は読めりゃいいし・・・って、

ずっと眼中になかった字と絵



書をはじめた頃は意識していなかったけれど、

自己表現がしたかったのかもしれません。


筆ペンで字を書くことが好きになって、

いろいろやっているうちに簡単なイラストを描きたくなっていた。 


というだけの話です。




『したいこと』が強ければ、

『でも』の後のことを知りながらもやってみようと思えてくる。


そして自然にできてくる。


そして楽しくなる。




そんな気がします。




昨日、マーボー豆腐をつくろう~♪  

と作り始めた時、

豆腐を買うのを忘れたことに気が付いたんです。



ぎゃー~~~びっくりひよこ 

肝心の豆腐が・・・

(同時に笑えましたべー私ってオモシロイ




急遽、畑の白菜をとってきて   

白菜麻婆に変更。


世の中的には存在するのかもしれないけれど

私にとっては人生初の白菜麻婆。



できるの~?   


遅くなるけど豆腐を買いに行ったほうがいいのかな?

朝、家族に「今日は、マーボー豆腐だよ」って言ってるし・・・(←ここが昔はドロッドロだったの)

そう思った次の瞬間、


畑へと向かっていました。


過去の何たらが

新幹線のごとく過ぎ去っていった感じです。


初めての挑戦に少しドキドキでしたけど、

豆腐より美味しいかも。


やってみるもんですね。



IMG_3631.JPG





心のブロック? あっていいんじゃない?

IMG_3651.JPG

◆ 『風のみち』 ◆ 
 
 お問い合わせ(メールフォーム)