生まれて半世紀まで、後少し、1時間もない、なかたにもとこです。

さすが師走、気忙しい日々が続いています。


インフルAも大流行で、息子の小学校はほぼ半分のクラスが学級閉鎖という状況。

(私は元気です)


完成報告をいくつかご紹介させてください。


Oさん、ご友人にプレゼントとして喜ばれました!という雪の結晶。

緑と紺、白のコントラストもいいですね!



こちらはレッスン内でアドバイスをして仕上げられたMIU講師。

オーダー作品とのことで、ハワイ大好きもりーぬ講師もアドバイスに参戦。

ふんわりスカートに、レイ。

そして

LOVE YOU を表すポーズ。


海の雰囲気はレジンで工夫されました。

とっても喜んでくださったそうですおねがい


カッティングダイの葉っぱも大活躍




ハワイといえばもりーぬ講師





ハワイ、コロナ直前に行ったきりです。

また行きたいのですが、円安も関係しての物価の高さは恐怖ですね。

先日お仕事でロンドンへ行かれていたGさんが、物価びっくり仰天話を聞かせてくれました。

円高よ、戻っておいで。

もう円安は十分味わったえーん輸入業、辛いです。


私を癒してくれる子たち。


えーと、わたし寝たいんですがね。


カプセルトイで見つけた猫の置物の再現をしてくれたから許すとしましょう。

ハチワレ柄ですが、白と黒の配分が違うので、そのうちリペイントしようと思っています。


猫が出るまで3回やったら、キツネとキリンも来ました。

飾り方思案中。










このところ、いただいた差し入れいっぱい。

(自宅冷蔵庫にも、色々)

ありがとうございます。



Yasuyoさんがミニサイズのくるみ割り人形も持参くださったので、アトリエに飾っています。


今日は定休日、明日は休業日、14日はオンライン3コマとなっています。


コロナ禍でも、ずーっと「好きを仕事に」が継続できていることに改めて感謝ですし、元気でいつまでも好奇心旺盛な楽しい50代を過ごしたいと思います。


息子からは、フライングでプレゼントをもらったのですが、またの機会に自慢させてください笑


では。


再入荷







さあ、大量の洗濯物をたたみながら、バースデーを迎えるとします。


なかたにもとこ

MotokoMaggieNakatani