笠木理恵プリザーブドサロンレポ「母の日のシサルチェア」 | ライトワーカーとして生きるコツ

ライトワーカーとして生きるコツ

ワイトワーカーとして覚醒し、使命を全うするために必要なことを綴ります。




みなさん、こんにちは^^
makikoです。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます♪



G.W.前半始まりましたね。
いかがお過ごしですか?

お店にはたくさんの方にお越しいただき
また、今日は笠木理恵先生の
プリザーブドサロンもあったりと
とっても賑やかな店内でした^^



今日はそのレポです♪
コーデブログは後ほどUPいたしますね♪


おかげさまで忙しくて
作業風景を撮れていませんあせる


みなさんの作品を一挙ご紹介^m^





それぞれにアレンジの効いた
素敵な作品が出来上がりました♪

母の日らしい
カラフルなお色が素敵音譜


手作りのものは
愛情がこもっていますね^^

パワーに溢れています♪



その後はいつものお茶会^m^

ちなみに今日は
「かしわ餅」でした♪

お菓子とお茶を楽しみながら
みなさんとお話をするのも
サロンの楽しみの一つです音譜

ここでみなさん
仲良くなられるんですよ^^




お花が習えて
素敵な作品が作れて
みなさんと繋がれる
そんな素敵なサロンです。



こちらの素敵な母の日アレンジ

次回は 5/13日(日) です♪


※日時が5/12→5/13に変更になりました。

母の日当日に開催いたします♪

その場でラッピングしますので
そのままお渡ししていただけます^^



金額等、詳しいことはコチラコチラ


みなさんのご参加を
おまちしております^^



makiko






*ちょっとあとがき^m^*

実は今日
笠木先生のサロンで知り合った
お客様同士が店内で偶然に一緒になられて♪
(それも5人も!!)
すごいタイミングにビックリ^m^

今日のプリザーブドサロン参加者さん
ではないんですよ~
たまたまお買い物に来られてたんです♪
すごい偶然!

久しぶりに会うみなさん同士で
かなり盛り上がってました音譜


こうして
みなさん同士が繋がっていくことが
本当に嬉しくて^^


 
そしてもう一つ嬉しかったことが♪ 

出会ったお1人の方が
今春に初孫さんが産まれて
久しぶりのご来店だったのですね。
 
毎日、娘さんやお孫さんのお世話を
頑張ってらして
今日、久しぶりにいらしたのです。

そしたら
みなさんと一緒になられて音譜
お祝いの言葉をたくさんいただいて音譜
楽しいお話に花が咲いて音譜

とても嬉しそうでした^^


 
きっとこの偶然は
見えない存在からのお祝いと
頑張ってるご褒美なんだな~
と感じて私もほっこり♪
嬉しくなりました^^


 
こうして
偶然のような必然は
日常に起きています。
 
それに気付いて感謝するようになると
どんどん♪素敵なことがやってきますよ♪
 
 

makiko