なるくぅーたんくん。

 

 

 

前々から、セカンドオピニオンは考えていたものの、本人(猫)への検査の負担と病院探しと色々で、躊躇していた。

 

 

 

 

でも、益々、痩せ細り、少しずつ食べてくれていたご飯も受け付けず涙

ずっと隠れていて、もう、どうしようもなくなったから涙目

 

 

 

 

そして、インスタや、リアルで猫を飼っている知人から、病院を変えた方がいいというアドバイスをもらいyotsuba.

 

 

 

 

昨日、思い立って、ネットでうちの区で一番評判の良いところはどこか?というのを調べ、口コミ(←これ大事)で1位だったところに、行った。

 

 

 

 

私は仕事なんで、昼間、仕事途中のダンナに連れて行ってもらい、

私が書いた紙→今までの経過と症状を事細かく渡し、

 

 

 

 

 

 

仕事終わって、夕方聞きに行った。

 

 

 

 

 

 

 

これが、駅から遠く~場所もわからず本当に?2

 

 

 

 

何と!1時間半も歩いたねかお

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、預けている間に一通りの検査をしてもらい、

 

 

 

 

結果から言うと、入院ブタ

 

 

 

 

それも、手術するかも?ということ顔・ひく

 

 

 

 

 

でも、その病名が何と!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『強度の便秘』め

 

 

 

 

 

 

 

前の病院でも、便はレントゲンに写っていて、詰まっているけど、浣腸するほどの量ではない!と言われていた。

 

 

 

 

でも、今回の病院の先生は、同じくレントゲンで便が詰まっていると指摘。

ただ、もう体力がないなるには、出せないはずだと汗

 

 

 

なので、一度搔きだすなり、浣腸なりして、全てきれいに出してから、その後、又便秘になるか見ないとダメだとパー

 

 

 

 

ただ、すぐ出すには、体力が落ち過ぎてるということで、24時間点滴して、まずは体に水分を入れて、少し体力がついたところで、一度手前のだけ搔き出し、後は、様子を見て浣腸して、とにかく!!

 

 

 

 

 

一度腸をすっきりさせる!!と。

 

 

 

 

 

ただ、やはり相当痛いはずなんで、トラウマにならないように、麻酔をかけて、便を出した方がいいかも?という話になった。

 

 

 

 

それは、まだ先の話なんだけど・・・

 

 

 

 

 

 

原因不明と言われ続け、ストレスかも?と色々考え続けびっくり

 

 

 

 

 

だから、病名や治療法がわかっただけでも、すごい安心したぴかっ!

 

 

 

 

 

 

やっぱり、セカンドオピニオンすごい大事ぐぅ~。

 

 

 

 

 

 

預けてるなるに面会させてほしいと言ったら、普通は病室に連れて行ってくれるのだけど、昨日は、なるがそのまま診察のところに来て、

 

 

 

私見て、ニャーニャー鳴いてるから、

 

 

 

 

 

私も泣いてしまったよ泣き2

 

 

 

 

 

治療の目途が立ったことと、ここまでしてしまった悲しみと(現在2.9㌔、1㌔痩せた涙

 

 

 

 

 

そして、会えたこととがごっちゃになって、泣いてしまった泣き2

 

 

 

 

 

ただ、連れてきた看護師さんまで泣いちゃって、この病院、小さくて狭くて、決して綺麗ではないけど、評判がいいのがわかるなぁ~とつくづく思ったキラキラ

 

 

 

 

 

 

色々気にかけてくれた方、ありがとうハート

 

 

 

 

 

とりあえず、生死は50%くらいなんだけど、方向性が見つかって安心してますキラキラ

 

 

 

 

 

ただ、家からとっても遠く、最寄駅からでも徒歩20分?

 

 

 

 

 

そして、今日は隣人のお通夜、週末はみにゃの体育祭で、私は校外委員としてパトロールびっくり

 

 

 

 

というハードスケジュールで、なかなか会いに行けないかも娘①004

 

 

 

 

 

それが、残念涙

 

 

 

 

 

てか、昨日も道に迷い、散々歩いてるし、もう私自体が、倒れる寸前(-゛-)