小松菜のキムチ | *HALの洗面器

*HALの洗面器

お料理ネタから日常のあれやこれ。気軽にからんでくださいね。

おはようございます。

梅雨の中休みというより、梅雨入り宣言が早かったような
気がしないでも(笑)。でも、何気に湿度が高めですよね。
昨夜は寝苦しかったです。

大阪に鶴橋商店街というコリアンタウンがあります。
去年の12月に行った時に、大好きな菜っ葉のキムチを
買おうとして「菜っ葉のキムチください」って言うとおばさんが
「ああ、小松菜のキムチね」って言うんです。

ずっと、菜っ葉のキムチの菜っ葉って一体何だろうと思い
韓国ハーフの友人に聞いても知らず、謎でした。
多分、韓国で作られている野菜だと思うのです。
それが日本では小松菜に変わってるのかもしれませんね。
それで今年になってから頻繁に小松菜キムチを作り続け
ご近所に配ってます。


 
もちろん白菜も美味しいけど、昔から自分の中のNo.1キムチ。
ほろ苦いところがいいんですよね。
このお鉢はお茶漬け茶碗くらいの大きさなんですが、小松菜が
2把分なんですよ。


 
全部で8把の小松菜です。なるべく丈の短いのがお奨め。
先ず、小松菜をよく洗って水を切り、塩をします。
お皿や押し蓋をして重石をのせてもいいし、小松菜を
半分に切ってから塩をまぶしビニール袋に入れて空気を抜き
口を絞って暫く置いてもいいです。

しなやかになったら、よく水分を手で絞ってからヤンニョムを
満遍なく絡ませて、ファスナー付きのビニール袋やポル袋に
入れ、空気を抜いてから冷蔵庫に保存します。
翌日から食べれますが、2、3日置くほうがずっと美味しいです。
今、一週間過ぎたものを食べてますがまだまだ美味しいです。

ヤンニョムは多めに作って小分けして冷凍庫に保存すると
便利です。最後の冷凍していたものを使ったので画像が
ありませんが、近いうちにまた作るのでアップします。
ヤンニョムで検索しても、たくさん出てくるだろうと思います。