Teenage Fanclub
シューゲイザーで続けていこうと思いましたが、
テーマがCreation Recordsである以上、
最も青春期に愛したバンド、Teenage Fanclubについて。
素晴らしいバンドです。
メロディ、ハーモニー、ギタープレイ、真似出来そうで出来ない。
唯一無二な存在です。
私のNo.1は「Bandwagonesque」、続いて「Grand Prix」。
- ¥1,192
- Amazon.co.jp
- グランプリ/ティーンエイジ・ファンクラブ
- ¥2,548
- Amazon.co.jp
でも、「Songs from Northern Britain」までは全てよく聴きました。 - Songs from Northern Britain/Teenage Fanclub
- ¥1,995
- Amazon.co.jp
「Bandwagonesque」は「Nirvana」を筆頭にグランジ、オルタナ時代。
ドン・フレミングのプロデュースとのマッチングが素晴らしかった。
でも、アナログ盤も含め結構集めました。
The Conceptのプロモ盤とか、スペイン盤アナログとか、ブートLIVE盤とか・・・。
でも「The KING」は持ってないです。
間違いなくグラスゴーの出世頭。
グラスゴーにはたくさんいいバンドがいます。- 興味がある人はこちらで勉強して下さい。
- ガイド・トゥ・グラスゴー・ミュージック~ヴォイス・オブ・スコティッシュ・インディ・ミュージック
- ¥1,990
- Amazon.co.jp