最近ずっと幸せな毎日が続いて居ます。

理由は以前から述べていますが、タイGLそしてフリベキに出会ってからです。


先日はフリベキがタイのKAZZという雑誌社主催の有名な受賞式でカップル賞を受賞しました。

去年も受賞した時言ったみたいですが、

受賞の一言を2人で

we did it babyと言っていてその絆の深さを感じて感動しました🥲


https://youtube.com/shorts/9_W2co-gWNE?si=5edAPL7s1ObChrox


タイではBL,GLカップルの賞まであるなんて素敵ですね。





フリベキみたいにハマれるGLドラマカップルが日本にはいなかったせいか分かりませんが、

自分がこんなにGLが好きだとは思いませんでしたw

異性愛のドラマもハマったのもあったからでしょうか。

でも、やはりそれ以上にハマっていると感じます。

ハマれるものが出来ただけで、幸福感が上がり、笑う事が増えました。

学生時代を思い出しました。

好きなアニメ、ドラマ、音楽、アイドルの事をただ考えてるだけで楽しかった。

GL供給は今よりは少なかったですが、女優さん(内田有紀さんなど)に疑似恋愛的な気持ちになることを楽しんでいました。

誰にも言わずこっそり一人で部屋でドラマを見たり雑誌の切り抜きを集めたりして楽しんでいたので、批判したり邪魔する人は誰もいなかったし、子供だからなのか、自分はおかしいのかな?なんて考えずに、別に女性に恋しても良いだろう位にひたすら楽しんでました。


これが良かったんですよね。


大人になってからやっぱり世間の主流は異性愛だなって、自分はマイノリティなんだし、変えられないむしろ隠さなければいけないと思って萎縮していましたが、


タイGLブームが思い出させてくれました。 


フリベキの女性ファンの堂々とした姿にも関心します。自分が当事者だとばれてしまっても問題無いといった感じで思いっきり叫んでいます。


冒頭のKAZZでのファンの反応です。


https://youtu.be/9u9wo4zM0Yk?si=E0xacwiAAGyZU0dw


今日は2人は何とカンヌ映画祭にいますが

こちらでも女性ファンの熱狂は変わりません。




GLドラマの女優さんがカンヌ映画祭に出席し、

女性が集まってイケメン男性に叫んでるのかと思うほど

キャーキャー言う時代になったようです。

世の中変わったと感じます。


二人ともショートカットにしてるとか男装してるとかそこまで男性寄りの外見では無くキレイなお姉さん風なのにも関わらずです。


でも自分にもこのカッコ良さは分かります。

日本の男性ウケを狙った可愛い系の女性とは少し違った魅力だと感じます。










男性に受けないという訳ではありませんが、女性にモテる女性のファッションだと感じます。男装では無いにも関わらず。


こんなに女性にキャーキャー言われるならFTXの自分も男装せずとも彼女達の真似してみようかなとさえ思えて来ましたw