《3色コーデ》カーディガンの前ボタン全部閉めたコーデ&小4女子のはじめてのソーイングキット♪ | ちょっぴり

ちょっぴり

30代後半です。
愛娘とのちょっぴりな幸せを綴ります。
プチプラ好き!
食べ物、ファッション、日用品など、買って良かったものや日常や3色コーデを書いています。
“ちょっぴり”は、昔もらったバースデーブックにあった誕生花、ストロベリーツリーの花言葉です。

ご覧くださりありがとうございます
いいねやフォローありがとうございます
いつも嬉しいです♡

初心者で勉強中の3色コーデ書いています
身長170cm  足のサイズ26cm
ぽっこりお腹  肩幅広め

小4一人娘との日常なども書いてます
写真の撮り方が上手くありません
どうぞよろしくお願いします


記事を投稿していない日にもたくさんのアクセスをいただきました。
いつもありがとうございます😄✨

🎼コーデ🎼
トップス⏩️しまむら
カーディガン⏩️しまむら
ボトムス⏩️earth music&ecology
スニーカー⏩️しまむら プチプラのあやさん


先日買ったカーディガン着ました💡
前ボタンを全部閉めて。
中に着たトップスはハイネックのフリースで、青色を選びました。

ボトムスは紺。
ベージュ×紺でベーシックカラーですが、青を入れたので自分の中での目指す色合わせになりました。
ベーシックカラー2色+差し色

ベージュ×紺×青

の3色コーデでした。



🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼



週末、はじめてのソーイングキットというキットを娘に買いました。
工作好きなので、裁縫にも興味を持ってくれて💡
しかもすみっコぐらしなのでやる気が出たみたいで、買った分だけ次から次に作っていきました。

針は使いますが、入門の方向けにすごく太めの針でした。
糸は刺繍糸かな?すごく太くて扱いやすいものでした。

玉結びと玉止めを教えたら、すぐに覚えたようで自分でどんどん縫っていきました。
縫うところに印があって、色もちゃんと書かれているのでその通りやれば作れるキットでした。



上手😄
わたしはいまだに玉結びも玉止めも苦手ですが、娘は器用だしすんなりと覚えてくれたようでした。

記憶では、わたしの頃は5年生から家庭科の授業があって裁縫もやったので、娘も学校でやるのを楽しみにしているようでした。


YOUNG&OLSENのキルティングバッグ。
ただ、荷物を入れると底がふにゃっとなってしまうので、プチプラで底板買って使用しています。
こちらの記事に書いてるので良かったら参考にされてください。

お花の定期便のbloomee🌼
ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 隔週コースでお願いしています。

花瓶に活けるのは娘の仕事です🌼

ずっと続けていて、家に季節のお花が届くのっていいです♪



**最後までご覧いただきまして
ありがとうございました
またお越しください**