スーパーGT 公式テスト富士 2021年  | Shooting Star/Photo日記

Shooting Star/Photo日記

http://ameblo.jp/shootingstar-yamapyon/

 

とりあえず緊急事態宣言が解除されたので、富士スピードウェイで行われた

スーパーGT開幕に向けての、公式テスト1日目に行って来ました!

 

久々の外出です。。。(爆)

 

屋外なら大丈夫だろう?!と思っていたけど・・・

 

さすがGT! 凄い人気で来場者も多かったです。。。(^^;

 

写真を撮るのも、なるべく密にならないようにとアナウンスもされてましたが・・・

 

人気の撮影ポイントは、密でした。。。(核爆)

 

 

 

CARGUYレーシングが300クラスで参戦と。。。

しかもフェラーリって事で、フェラーリ自体も久々にGTに戻って来ました♪

 

今年は9号車も応戦していこうと思います。。。

 

 

BRZも新車になって、こちらも楽しみ!

 

 

 

 

 

 

 

 

前年度チャンピオンのレイブリックも

スタンレー電気のスポンサーでカラーリングも大幅に変わり・・・

 

 

17号車のケイヒンも色々と合併してアステモとなり、青から赤へ!

 

 

500クラスは、毎年カラーリングが大して変わらないので

イマイチ楽しみが無かったのですが、今年は新鮮でした♪

 

 

富士山も久々!

 

午前、午後と計5時間・・・

久々にいっぱい写真を撮って満足です♪

 

最後に、インディ方式ローリングスタートの練習が行われて

スタンドで観戦。。。

 

 

 

DTMとの交流戦でも行われたらしいのですが

交流戦を見てないので、今回初めて見て・・・

 

これが採用されたら、1コーナーは凄い事になりそうですね!

 

 

東京の感染者が800人を超え、外出を控えて早4か月・・・

 

一時は一日の感染者が2000人を超えて、どうなるのだろうと?!

 

緊急事態宣言は解除されましたが、また感染者が増え始めてます。。。(大汗)

 

屋内施設は、まだ行くに気にはならないけど・・・

屋外で密にならないような所には、少しずづ出かけようかな?!とも。。。

 

と言う事で、GW中開催の第2戦はパスなので・・・

今年のGTに行くのは?!(謎)

 

この公式テストが最初で最後かも!(爆)

 

そんな感じで、今年は相当緩い更新頻度になりそうですが・・・

 

よろしくお願いします。。。