Dream"A"Live | 虹の向こうに

虹の向こうに

。*:..。める。..*:。と申します。徒然なるままに色々書いています。よろしくお願いいたします★




Timeの次に出たアルバム。

嵐のイメージはちょっとヤンチャなヤンキー風味のキラキラしたアイドルだったので、聴いてみて意外だと思ったアルバム。

個人的に好きなのは


虹の彼方へ
My Answer


この二曲は私の中でずっと好き。


♪高く羽ばたいて 果てしない夢だって あきらめないように
いつか追いかけた 虹の向こう 目指していこう
ずっとずっと描き続けた世界が きっとそこにある

♪高く羽ばたくよ誰だって そうやって 誇り持てるように
だから僕らの手  今を照らす光になろう
ずっとずっと抱き続けた思いは まだここにある


『虹の彼方へ』このサビの歌詞が好きです。
元気と勇気が出ますね。



『My Answer』は、疾走感があるのと、ほぼラップみたいな感じがカッコよくて好き。

もう頭から翔さんが「Yeah Yeah!」って入ってるのがまたカッコ良さを増している要因のような気がする(`・З・´) 
もう全体的に好きな曲ですね。

歌詞としては

♪青い海に ちりばめた宝石
紺碧のしぶき微笑み 見守ってる木漏れ日
潮風吹く堤防  君と見たFuture
暑さ抱きしめてる砂 ビーチシートで覆う蓋

なんか景色浮かんでくる。
真夏のビーチ。
活き活きとした若者の姿。
私が憧れていた世界。

…そういう友達いなくて叶えられなかったけど

初回盤はメンバーソロ、ダントツ相葉ちゃんの曲が好きですね(*^^*)

このアルバムを引っ提げたのがAAA
初の国立ライブですね!

これもTime同様ジャニーズWebでライブグッズの通販やっていて購入しました。



パンフレットが絵本みたいなんだよね。

ところで、どうやって支払いしていたのか思い出せません。
カードは持っていなかったから、多分現金振り込みかなぁ。

もちろんライブDVDも




ラブソーから始まるあの高揚感、たまらないですね(*^^*)

ライブに行きたくて仕方なくて。

色々考えて、やっぱりバンビのいる嵐のファンクラブ入ろうかな…、いつ入ろうかな…と考えていた時期でもあります。

まだバンビしかちゃんと分かってない私ですが(笑)
道明寺がいるって事もようやく理解。
相葉ちゃんの魅力にもハマる。
大野くんは知っていました。いつも困った顔の人として一番最初に覚えたので(爆)
ニノだけはハマらなかった。未だに…何故だろう(^-^;)

もう既にZEROやってた頃かな??
やってるか。2006年からの番組だもんなぁ

だいぶ色々分かり始めたのは多分、この辺りですね。