気分転換! | 虹の向こうに

虹の向こうに

。*:..。める。..*:。と申します。徒然なるままに色々書いています。よろしくお願いいたします★

二次会の副作用は仕事で打ち消す事が出来ました(´д`|||)
が、ストレスたまっていることに変わり無し!!

街に出かけてふらふらとお散歩

かつ欲しかったものをgetしたりなんだり。

そんな中で…ちょっとテンション上がる出来事が(’-’*)♪♪♪


Twitterで、イヴ・サンローランの口紅がショウサクライ(`・З^´) ♡というのを発見

その名も

「レッド・ショウ」

色合いはオレンジレッド

私に間違いなく似合う色だと確信を得てPARCO2に行きましたが、ちょっとよくわからないので、三越のイヴ・サンローランに行ってきました。




試しました。

結果…

めちゃくちゃ似合うしカッコいいしオシャレだし可愛い!!!

私、完璧!!!

…と思ったくらい(笑)

店員さんと色々お話しているうちに、フルメイクをしてみたいという事で、お願いしました。

使ってみたい色だけは自分で選び、あとは色々好きなようにやってもらいました。


…えーと


自分で言うのも何ですが











超絶美人!!!
まじ綺麗!!!

なんだこれは?!!

お主はモデルか???









という感じになりましたΣ(゜Д゜)

自分のキャパに驚いています。。。



店員さんによれば、目がまん丸だからアイメイクしやすくて映えるらしい。これプロのメイクさんにも言われた事ある…

顔立ちがハッキリしているからちょっとメイクしただけで一気に変わるって。うん、確かにそう思うし、美容師さんにもよく言われる…

唇の形がキレイだから口紅やグロスを塗りやすいとか。これは初めて言われた。

肌がキレイだからファンデーションやチーク、ハイライトの効果が少し塗っただけでも充分らしい。これもよく言われるけど、何をもって肌がキレイというのか定義がよくわからない…けど、ボツボツは少ないと思う…。

まつ毛が長いし上がってるからビューラーいらない!とも。昔言われたな…20年くらい前(笑)私の中の「まつ毛が長いし上がってる」は、松潤みたいな目の人かな、って思うんだけど。


色々信じがたかったのですが、これだけ言われながら店員さんがるんるんしながら私をメイクして、更に自分で自分を美人だ綺麗だと思う姿になった時点で、本当にそう思われていたと感じましたΣ(゜Д゜)






レッド・ショウ






マジ半端ねぇ…



使ったアイカラーは「ラブ」って名前がついているらしいです。




え?





ラブ

レッド・ショウ






何ですかこれは!!!

すごくないですか(笑)


お店の人にはオレンジが似合うのは美人の条件なんですよ★と言われました。
なんでかな??
初めて言われた!

でもでも
美容師さんや、メイクコーナーの店員さんとお話していると必ず言われる「絶対化粧映えする」「メイクで遊べる」

やっぱり今回も言われた
そして実際変身!!

そんなわけで

アイラインを修得したらマスカラ必要ないやって思ってすぐ止めたけど…
10年振りくらいにマスカラ買っちゃったわ(笑)




普通にドラッグストアで売ってるやつだけど。

松潤がFasioのCMやっていた頃以来だわ。


っていうか、私がイヴ・サンローランって…えっΣ( ̄ロ ̄lll)

っていう世界ですよ(爆)

イヴ・サンローラン、ディオール、シャネル

多分手を出すことはないだろうと思っていた外国の有名ブランド。

JILLSTUART止まりかと思っていた自分(^-^;)

ちょっと大人になりましたね(笑)

ちなみにもう一本、レッド・ショウと同じくらいのトーンの口紅で、ラメ入ってないやつがあって
それは次回購入して使い分けしようかと思っている次第です。


明日からメイク練習しよう(’-’*)♪♪♪




翔リップ(`・З^´)ノ ♡←勝手に呼んでる







使いこなしたいからね!



赤メイクしますよ~★

まぁ、アイラインの赤を使っている時点で赤メイク出来てると思うんだけど(^-^;)




素晴らしいお値段の口紅だから、真面目にリップブラシ使おうか…と
もう何年も前から買おう買おうと思っているだけで買わなかった、JILLSTUARTのリップブラシを購入しました(っていうかJILLSTUARTしか無かった)







なんだかんだで実は紫メイクと青メイクも興味あるんですけどね
紫は似合う自信がありますが、青は難しいかな~

コスメ屋さんにいったらまた試してみようかな。



たのしーーぃ(’-’*)♪♪♪