今日から4月。


うちの会社にも新入社員が来ました。


…と言っても、新卒とかではなく







































































前の会社を定年退職された、60歳のオールドルーキー!w








聞けば、その方は


誰でも知ってる某自動車メーカーの


系列の会社で


もちろんその会社の名前も


誰でも知ってる、名の通った会社。


その会社を、3月末付けで定年退職し


うちの会社に入社したそうな。


ちなみに再雇用の申請したけど


断られた模様w




何だかさー


長く勤めた会社を定年して


それでもまだ働かないといけない


そんな社会に誰がした?


定年退職したらさ


もう年金もらって悠々自適とかじゃないの?




ま、今の60歳って


結構まだ若いし、動けるからさ


定年退職でそのまま隠居みたいなのは


もったいない気もするし


個々の事情で


働かないといけない場合もあると思う。


ただ、その場合でも


今までの経験やスキルを活かして


ややペースを落としてのんびり


…みたいな?


趣味程度に働く…は言いすぎとしても


今までの貢献に敬意を払いつつ


…的な?


そんな感じで働く環境を与えてあげる。


そういう社会がフツーじゃね?w




まだ俺には先の話だし


俺は別に名の通った会社に勤めてないしw


そういう意味ではアレなんだけど


何だかさ…























































夢はないよねw










(* ̄m ̄)プッ