先日、学年末テストがありました。

ずっと息子にはやる気が感じられない。

事なかれ主義というか、とにかく私に文句を言われたくないから勉強しているフリをしてやり過ごすのだ。

私が口うるさいのもあるけど、息子は何も言い返さない。

私は言い返して欲しい。

だって、私の意見で合って息子の意見じゃない。

自分の意志で決めて勉強したくないのならそれでいい。

無駄に勉強に時間を費やすのは良くないし、進みたい道に向けて必要最小限の勉強はしないといけないなど話し合わないといけない。

 

でも、何も言ってくれない。

というより、本当に何もない

怒られたくないから、怒られない最低のラインの勉強をして、怒られたくないから仕方なく塾に行く。

塾の先生はいちいち連絡するような先生では無いから、そこで最低限の勉強をして帰ってくる。

なので、成績も最低限の勉強をしましたって点数。

悪くは無いが良くも無い。

 

今回、普段より少し多めに勉強したら届く点数に目標を設定した

普段は概ね5教科合計330点。

目標は350点。

やる気を出して貰おうと目標を下回ったらスマホを解約すると伝えた。

なのに、やっぱり勉強のやり方が変わったようには感じなかった。

息子のやる気も変わらない。

そして、結果は5教科合計337点。

なんか、もう疲れちゃったよ。

このまま放置で良いのかな、この子。

 

将来困るの息子だし。

職場の方々に話すと、

「自分は勉強しなかった。

 年収は400万弱。

 でも、もっと勉強してたら良かったと思わない。

 満足している」

って。そんなものなのかな?

私の考えは固いのかな?

偏ってはいるよね。

 

人それぞれ考えがあるんだから、押し付けちゃいけない

そうは思うんだけどさ

頭と感情はイコールじゃないよね

 

ずっとモヤモヤしてブログに来れて無かった。

でも、書いたら少しスッキリ

次回、息子の成績について久々に考察します!