Season5第11話「埼玉県越谷市せんげん台のカキのムニエルとアメリカンソースのオムライス」 | A DAY IN MY LIFE

A DAY IN MY LIFE

                   .

テーマ:
浅草から出発して埼玉県越谷市せんげん台を目指します。今日は孤独のグルメSeason5第11話に登場した厨Sawaに行きます。ここは五郎さんもドラマの中で誰もいなかったら泣きそうと悶絶していたお店なのでかなり期待感が高まっています。
ドラマで五郎さんが温泉でもあるのかと言っていた場所。健康ランドがあるようですね。
 
{673A3AB6-6309-4EF4-96AD-092A8726B008}
せんげん台駅から10分程度歩くと、川沿いの住宅街に突如現れます。ホントに通り過ぎてしまうくらい住宅街と一体化してます。
{C1BEDA9B-76B5-47AA-B9FD-52DA56BB13AC}
五郎さんや久住さんが食べていた料理がすぐそこに。今回は五郎さんがドラマの中で食べていた料理を頼むことにしました。
{63A7A9D5-57E5-4563-BD7B-0417829C3EF2}
まずはお酢ドリンク水割りいちご。ドラマではぶどうでしたが、今の時期はいちごだそうです。
{F60A6974-C4D9-4B04-838E-F7FEEA395B72}
続いてブルスケッタ。本当におつまみに丁度いい。香ばしいパンの香りが主食への食欲を掻き立てます。
{62ACB345-8F73-418E-ABB7-A3495E198F89}
メイン1つ目はカキのムニエル(こがしバターソース)。このこがしバターソースが本当に何とも言えない旨さです。まさに悶絶級。これを食べずに厨Sawaは語れません。パンを頼む胃袋を持ち合わせていなかったのが唯一の後悔。このこがしバターソースを塗ってパンを食べてみたかった。
{141E104D-1D20-4C6E-AC96-257E9F818B48}
アメリカンソースのオムライスは卵が上に被せてあるものではなく、ご飯と半熟卵が絡まったようなもので卵があまり得意ではない自分にとっては食べやすかったです。
{6702F4A3-89CD-490F-A281-1A4BF43321B0}
最後は自家製ババロア黒蜜きなこ。「きな粉でむせないでね。」と店員さんに言われました。それだけこのきな粉でむせる方が多いんでしょうね。
{2A98AA0E-7BF1-471A-BCB3-9580580DE844}
本当にお腹いっぱい。店員さんも愛想が良くて孤独のグルメが大好きで北海道から食べに来たと伝えると名刺を持たせてくれて、「またいつでも来てね。」と暖かい言葉をかけてもらいました。こういった店員さんの愛情はご飯そのものの味をさらに引き立ててくれますよね。本当に居心地が良かった。
 
{7323BB66-7D7D-44E7-AE54-9B3BF7829A50}
そしてお店を出る頃には満席で外には行列が。本当に孤独のグルメ効果はすごいですね!
久住さんにTwitter上で厨Sawaに行ったことを伝えると…
なんと返信が!!
自家製ババロア黒蜜きなこ、久住さんも大好物のようです。
明日はSeason1第3話で登場した松重豊さんもプライベートで行ったという汁なし坦々麺のお店に行きます。