クラウドファンディング馬の馴致の様子&Jrホースクラブ開放の様子 | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

本日もブログを閲覧いただき
ありがとうございます♪

今日は、勤労感謝の日
令和になってからは、1年の中で、

最後の祝日なんだとか!Ωヾ(・∀・` )ヘー

さて!そんな今日は、
ジュニアホースクラブの配馬表によると
てんぷらの日でもあります!
(東関東ジュニアホースクラブの配馬表は、

その日が何の日なのか、挿絵が入っております♪

是非、ご来場の際にはチェックしてみてくださいね!)

 

本日も、沢山のジュニアホースクラブのみんなに
ご来場いただきました✨

 

流れ星Yちゃん流れ星

 

流れ星Iくん流れ星

 

流れ星Hくん流れ星

 

流れ星Rちゃん流れ星

 

流れ星Cちゃん流れ星

 

流れ星Yちゃん流れ星

 

流れ星Mちゃん流れ星

 

流れ星Hちゃん流れ星


本日もご来場いただき、ありがとうございました!
またのお越しを、お待ちしております!

本日、午後からは
クラウドファンディングのご支援があって巡り合えた
12頭の1歳馬の馴致を行いました✨

つい先日、北海道から千葉へやってきた12頭の1歳馬ちゃんたち!
今日は、「タオルになれる」・

「裏掘り」の馴致を行いました!

乗馬の馬たちは、当たり前に

お手入れでタオルを使っていますが

(↓参考画像)

1歳馬ちゃんたちにとって、タオルは使ったことのない

得体のしれない物ハッ

そっと触れていき、タオルに馴れさせていきました!

これで、タオルを使ったお手入れが

できるようになっていきますOKキラキラ

そして、続いて裏掘り

馬の肢をあげ、蹄の裏に詰まった

オガなどの汚れを掻きだす作業ですが、
なれない感覚に、驚いて

肢を払いのける1歳馬ちゃんハッハッ

西尾先生が素早い動きで避けながら
タイミングを見計らって食らいついて
肢上げをしていきますメラメラメラメラメラメラ


出来たら、沢山褒める合格

(↑白川先生がよしよししてあげています)

これから、競走馬を目指していくうえで、
蹄を削ったり、釘を打ったりしていくため、
当たり前にできるように

なっていかなければなりません。

道のりは長いですが、こうして、

少しずつできることを増やしていきます!

これからの様子も、ブログにて

お伝えしてまいりますので、是非ご覧くださいね音符

 

馬事学院のTwitter情報

↓お見逃しなく!↓

馬事学院 公式Twitter

 

 

馬事学院のyoutubeをご紹介!

只今、youtubeにて馬事学院の動画を

更新しています‼

  

学校の様子、現役競走馬の様子

引退競走馬の様子など、

随時アップしてまいりますので、

是非チャンネル登録してくださいね!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□

 

JRA競馬学校 厩務員課程受験情報

令和1年度(前期)2名受験2名一次通過/1名合格

31年度(前期)5名受験5名一次通過/3名合格

30年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格

30年度(前期)4名受験4名一次通過/2名合格

29年度(後期)2名受験2名一次通過/2名合格

 

jra競馬学校 厩務員課程受験

第一試験合格率

100%

最終受験合格率

61.5%

 

★続々、合格者誕生!★

未経験からjra厩務員を目指すなら

唯一、在学中にjra厩務員へ

 

★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★

競馬業界の常識を覆す馬の学校とは!?

tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分

 

バジガク競走馬出走情報

↓毎日随時更新中↓

 

東関東馬事高等学院

↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓

 

東関東馬事専門学院

jra厩務員受験&牧場就職なら…

★特典たくさんバジガク資料請求へ★

 

★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★