馬たちがいる赤い放牧場が目印! | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

ご来場の方へ吉報!です


今までは、東関東馬事に行こう!と初めて施設にご来場される場合


山田ICを下りて、15分車で走りスリーエフ前の

「沖十文字」の交差点を右に曲がると

いつも目印がなく、何処で曲がったらよいのか?

「近くまで来ているのですが迷ってしまって・・・・」

と初めていらっしゃる方を困らせていましたね

ヽ( )`ε´( )ノ


そう、東関東馬事の施設周辺には、めぼしい目印がなく

迷い込んでしまって、近くでぐるぐる迷ってしまう方続出でした

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


でも!最近はとっても目立つ!

赤い策に囲まれた放牧場が目印になりましたよ!

\(-o-)/


そして、東関東馬事高等学院東関東馬事専門学院

看板が設置されました


看板の目を左折←して(山田IC方面から)、

100メートルほど進み




カーブミラーを目印に、右折→します


右折をすると、まっすぐ伸びた農道のような道を
まっすぐ↑進んでいくとゴールです

もう!みなさん、迷わず施設に到着出来ますねヽ(^o^)丿


今日、紹介した
目印になっている赤い策の放牧場


ここには、北海道からやってきた1歳馬たちが、日中過ごしています。


北海道並みとはいきませんが、天候と馬の状態が許す限りは
ココで寝っ転がったり、走ったりして
体を動かしています


いっぱい遊んだ後は、
5頭で連なって先ほどの道乗りを帰っていきます


帰り道には、ヤギさんがこっちに、メ~ メ~ ご挨拶してたりします


馬たちが歩いた後の落し物(ボロ)は、
公道なので、ご迷惑にならないように
すかさず拾って帰りますよ
(^◇^)


さあ、ココからは手入れの馴致のお時間がスタートです

まだ、洗い場に入るのもドキドキ
ジッと、しているのも、落ち着きませんね


馬たちが、安心して洗い場に立っていられるように
馬に声をかけ、馬体に触れてあげます

「洗い場」は、これからの長い馬生では
獣医さんの治療を受ける時や、装蹄師さんに鉄をつけてもらう時
そして毎日の体のケア―で必要不可欠な場所になるので、

安全に洗い場に立っていられるのも、大切なお勉強なんですね


どうやら、「ココは安全」ってわかってもらえたようです


洗い場に立っていられるようになったら、次はブラシがけ

馬体にブラシをあてて、ブラッシングですが、
素手で触られるのは慣れていますが
固かったり、ごつごつしていたりする手入れ道具の肌さわりや
皮膚が薄くて、敏感な腹や脇の部分は、まだまだ嫌がります


ブラシングの次は、タオルで体の汚れを拭き取るのですが

さらに敏感な場所をさわるので、馬も緊張(>_<)


声をかけ、愛撫して
体を拭かれる=気持ち良い
と理解してくれれば、馬も受け入れてくれます

リラックス:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


リラックスしていたかと思えば、ときに素早い蹴りが飛んできたり
足を触られるのが嫌で、立ちあがってみたり
馬たちは、色々な反応を見せてきます

それでも根気よく、気持ちを込めて、馬に接します。
そんな日々、毎回の積み重ねです



みなさんが、競馬場や乗馬クラブで見ている馬になるまでには
馬たちは日々の日常を人間と生活するために
沢山のお勉強を積み重ねているんですよ。

1歳馬東関東馬事専門学院生たちの

日々は、まだまだココからですね(≧▽≦)




そんな、東関東馬事専門学院に興味を持って来場してくれたNさん
大昔は子馬だったユウシおじさんに乗ってくれました

また、是非ユウシや他の馬達に会いに来てくださいね!

(^◇^)
明日も、東関東馬事専門学院の説明会で~す!

東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院の限定記事は
コチラ
限定記事を読みたい方はメッセージをください!!!!


せっかくアメンバーの申請をしていただいても
誰だかわからないと承認できません。

①あなたのお名前
②本校とつながりのある人の名前
③あなたの生年月日
④本校とつながりのある人の生年月日
⑤アメーバブログのID

↑上記5点お知らせ下さい。
※メッセージ機能が使えない場合、電話でもメールでもいいですよ♫

※電話が確実です!!!!!

043-445-0577(オカウチ)
ai@umanavi.biz(オカウチ)


騎手コース&ジョッキークラブは コチラ
から♪


馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院 東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

クリックで下記のブログを
見ることができます。


競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練

http://jockey-club.jugem.jp/?PHPSESSID=f2cb7d2d6b00ae87dfc6e3808227945d

東関東ジュニアホースクラブは上のアドレスをクリック

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練


秘)競馬学校 騎手課程受験を合格への道/競馬学校ブログ