とある、暑い日の東関東では? | JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

JRA厩務員になるには?|馬の学校 比較(毎日更新中ブログ紹介)

国内最大級の馬の学校 東関東馬事専門学院/東関東馬事高等学院を運営する馬事学院(通称:バジガク)のブログです。Twitter @bajigakuin

 

連日続く猛暑により、東関東の厩舎にも暑さ対策が進んでいます

人よりも体温の高いお馬さんたちは、暑さにはとっても弱いんです。

関東地方の気温は、お馬さん達にはちょっと辛い暑さですね。 


昔はもう少し涼しかったような気がします。

やはり地球温暖化の影響でしょうか?


それはさておき、人間と違って馬房というお部屋にはエアコンはありません

自然の風と扇風機だけが頼りです。


設置された、扇風機の風を顔で受け止めているのは「マヤノユウシ」

首を冷やすのがお好きなようです。

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~


そんなユウシのお隣のお部屋のお馬さんは「アブニールアイ」
こちらの彼女は、扇風機の風をお尻に浴びています
どうやら、股を冷やして体温を下げるのがお好きなようですね。

「同じ空間」と「同じアイテム」でも、
過ごし方と使い方は個人差ならぬ、個体差があるようですね。

それぞれ、お馬さんにも「個性」があるので
機会がある方は是非そんなところも観察してみてね
東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~


その頃、馬場兼放牧場では・・・・・・・・・・

頭を抱えて歩く鈴花ちゃん

具合でも悪いのか?・・・・・それとも何か悩みでもあるのだろうか?

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

ちょっと、巻き戻して見てみましょう!!\(^o^)/


どうやら馬と格闘しているみたいですね(/_;)


東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

格闘している、このお馬さんは一体だれだろうか??

後ろ足には、くっきりと
「V」=ブイの焼印が輝いていますね(;一_一)


東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

「V]の焼印で鹿毛といえば!!!

学校で一番の巨体を持つ!障害馬術の競技馬

「ギブソン!!」(@_@;)


背高めの鈴花ちゃんでも、首をあげられたら届かないくらい

大きな体のギブソン

東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

長い首と大きな体を上に・・・下に・・・右に・・・左にと

振って

揺すって

せわしなく、ハエ追うので、放牧からお部屋に戻すのにギブソンを捕まえるのに

四苦八苦!!


東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~

ということで、鈴花ちゃんのコノ姿は・・・・・・

あ~疲れた(>_<) って感じでしょうか

体調不良でも、恋の悩みでもなかったのね(`´)

ちょっと、大きな息子に手を焼いてしまったワってとこですか(@_@;)


東関東馬事ブログ~JRA厩務員 JRA騎手になるには~


ギブソン大きいもんね。  

でも、とっても可愛がって面倒を見てくれている鈴花ちゃんです



東関東馬事高等学院 騎手コース&ジョッキークラブの
騎手ブログは
コチラ から

馬の仕事に就きたいなら
東関東馬事高等学院東関東馬事専門学院

競馬学校のブログ 東関東馬事高等学院/東関東馬事職業訓練