こんにちは♪

ミニ四駆にすっかりハマってしまい、

いろいろな改造に挑戦したくなってきたので工具にも

興味が出てきてしまいました💦


今回購入したのがこちら👇


タミヤ クラフトツールシリーズ No.42 電動ハンディリューター



組立式のハンディリューターです。

ミニ四駆みたいに箱に入っています😂



箱を開けて中身を確認❗️

完全にプラモデルですね😆


早速、組立ててみる事にしました。



組立ては結構簡単で、説明書の通りに組立てるだけなので

ミニ四駆組立てられるならすぐに終わっちゃいます💦



完全にミニ四駆と同じ感覚ですね💦

ターミナルなんかもたぶんミニ四駆の部品と同じだと思います😅

しかし付属のモーターはミニ四駆に付属しているモーターとは違い

ハイパワーらしいです。



スイッチ部分やシャフト部分を組立てたら本体ケースに

はめ込んでいきます。



あとは蓋をしてビスで固定したら完成です✨

ホントすぐ終わっちゃいます。



リューターヘッドが1つ付属しているので装着😊

バンパーステー等を加工する際に必須級の工具なので

どのリューターを買えば良いのか迷ったらまずこのリューターから

入れば間違いないと思います👍




このリューターと合わせて皿ビス加工ビット等もあると便利です✨




以上の3点がオススメです🙌