5月10日(水曜日) 13時49分

自宅の ”シャムちゃん” niji. 虹の橋を渡りましたniji.

 

皆に見守られ、静かな一瞬

  そして深い眠りへと 逝きましたー

 

 

2003年春(推定3月)に、自宅近くで生まれたので、20才

外猫として2年を過ごし、2005年に保護

 

今年2月末に食欲がなくなり、病院へ 病院

腎不全と老化による衰弱、点滴通院を勧められました。

 

触れない猫なので、どうかな~と思いましたが、

キャリーバッグのドアを開けると、自ら入ってくれました。

 

 

 

 

弱ってきたここ一か月・・・やっと触れることができ、

人の手に、気持ち良さそうな顔も見せました。

 

 

 

シャムちゃんは、20年前にTNRした24匹の中のひとりです。

外にいた頃は、ご飯もひとりでは食べに来られないほどの臆病な猫

姉の”ユキちゃん”が、いつも「ご飯を上げてー」と連れてきて、

その後ろで、隠れるようにオドオドとしていました。

 

保護後は、仲間と4匹のお部屋

 

          (2005年10月21日 撮影)

 

          (2012年6月11日 撮影)

 

 

↓ 左から、ミーコ・ユキ・シャム・クロ

 

          (2017年12月7日 撮影)

 

 

シャムちゃんは、懐くことなく・・・

人との距離を、つらぬき通した猫でした。

 

          (2016年8月19日 撮影)

 

 

訳もなくグルグルと部屋の中を歩き回ったり、

不可解な行動も多かったですが、それが ”シャムちゃん”

寝る場所はコタツの上か、中か、それも ”シャムちゃん”

 

          (2022年1月13日 撮影)

 

          (2023年4月27日 撮影)

 

 

赤薔薇 愛しの ”シャムちゃん” 赤薔薇

         虹の橋 niji. には、ミーコちゃん、クロちゃんがいるから 

         心細くはないでしょう~ 大丈夫だよ~

 

    

    (葬儀お見送りは、 本日 15日(月曜日)16時からです)