元気のない”心ちゃん”の、写真を撮っていて、

はっーーーーー!?

 

 

髭がない・・・・・短い! 折れてる! ちぎれてる! 

 

 

前々から、片側の髭が短いのは、知っていました。

みんなが舐めて、引っ張ってしまったのだと・・・

”もてもて男子の髭!” 爆  笑

 

などと・・・笑っている事ではなかった!笑い泣き

 

猫にとって、髭は行動するのに、間隔を計ったり、

空気を感じたり、とても大事なのですね。

 

↓ 5月31日 撮影の写真には、写っています!

 

 

↓ 7月10日には、もう・・・髭が短い・・・

 

 

スケちゃん? カオちゃん? ウミちゃん?

仲良しすぎて、髭を噛んでしまったのか・・・・・?

 

母猫が子猫の髭を、かみ切って、短くして、

遠くに行かせないようにすると、聞いたことがあります。

 

犯猫は誰?

心兄いを独占したかったのかな~

 

 

 

 

思えば・・・

心ちゃんの皮膚炎が酷くなって、

洋服を着せ始めた頃から、髭が短くなっています。

 

痒い患部を、洋服の上や、洋服の隙間から、

無理に顔を押し付けて、舐めていたことが原因でしょうか・・・

 

擦れて・・・髭が折れた!!

と、推測することもできますが・・・真相は?

 

”もてもて男子の髭!” の方が、

心兄ぃ らしいですね~ (^_^)/~

 

 

☆ 本日(7日) 入院中の心ちゃん。

 抗生剤での治療。

 点滴で、食欲は戻りつつあるそうです。