晶(ショウ)です!

 

人生がうまくいかない。

 

困難が続いて

試練ばかり....

 

幸せを感じない。

 

理想と現実に

ギャップがあるのはなぜだと思う?

 

生きていると、

色んなことを経験するよね。

 

もちろん経験の中で

学んで・成長していくけれど。

 

なぜか

幸せなことよりも

試練が多かったり

 

HAPPYよりも

悲しい出来事が多かったり

 

このように人生の理想と現実が

大きく違う場合は

 

必ず大きな原因があるもの。

 

それは、ズバリ、

主役になってないから!

 

 

脇役にまわっているからなの。

 

主役じゃなくて

脇役ばかりの

立ち位置にいるから

 

自分の思いどおりの人生や

理想から遠のいてしまうの。

 

 

あなたは誰の脇役で生きてる?

 

家族?恋人?パートナー?

 

主役じゃないと

 

自分を大切に扱えていない。

雑に扱いがちになっている。

 

 

脇役に徹底していると

 

自分よりも

主役の誰かのことばかりを気にして

持ち上げて

 

とにかく裏方に力を発揮してしまうもの。

 

それでは

いつまでたっても

 

誰かのドラマの中を生きてるのと同じで

自分のドラマを生きれないんだよね。

 

だから、

主人公不在の人生ドラマは

自分の幸せよりも相手の幸せ。

 

自分の存在よりも周りの存在が主体の

ドラマが出来上がってしまう。

 

 

人生の主役は自分!

 

幸せにできるのも

豊かに生きるのも

 

自分を生きないと

はじまらないの。

 

自分を一番に考えよう。

 

自分を考える時間が増えると

自然と自分の存在を大切に扱えるの。

 

大切に想えるからこそ

人生そのものの質もあがってくるの。

 

主役がいるからこそ

脇役の存在の大切さを知れるの。

 

主役の座を空けてはいけない。

 

 

主役で生きると

まわりに振り回されなくなってくる。

 

自分が主体であることに

責任が持てるようになるから。

 

あなたは

どんな主役で生きたい?

 

しっかりイメージしましょう。

 

脇役でいる間は

 

自分がこうなりたい!という

イメージもぼんやりしてしまう。

 

あやふやだよね。

 

主人公のキャラクター設定を

明確にしよう。

 

そして

その主人公をしっかり生きるから

どんどん光だすの。

 

すると今度は

ヒカリだした主人公に惹かれて、

 

周りの脇役さんがあなたを照らしてくれる。

 

だから、輝くことができるの。

 

自分を生きよう。

 

誰のものでもない、

あなたの人生だから。

 

 

主人公であることを大事にできれば

 

必ず、自分の望みや願望に向かって

生きやすくなるよ。

 

魂もそれを強く望んでいる。

 

自分を雑に扱うなんて

魂は許さないから困難を与えてくる。

 

 

私の存在を生きて欲しい

強いメッセージだから

 

沢山すぎるぐらいの試練が

くるんだよ。

 

自分を生きれてる?

 

私の道は、我道です。

 

いいんだよ、私の道を生きて。

 

自分で光り、

周りの力も合わせ、

ヒカリ輝きましょう。

 

主人公=プリンセス

でいい。

 

sho
 
LINEではショウオリジナルのワークや
音声など配信しているよ。
 
登録してみてね✨
 
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加