晶(しょう)です!

 

カラダも心もいい時

ばかりじゃない。

 

いつも自然に出来てることが

急におっくうになったり

 

優しい自分が隠れてしまって

なんだかイライラしたり、

人に攻撃的になったり。

 

自分のことが、

嫌になったり、責めてたり。

なぜか泣けてきたり。

 

自分に優しく、自分をいたわること、

ゆるすことが大切だとはわかっていても、

 

どうしてもできない時だってあるよね。

 

自分を愛しましょう。

 

が、

 

逆に

ストレスに感じてしまう。

 

しんどいよね。

 

そんな時、辛いよね。

 

抱えこんで

悲しくなってしまうよね。

 

 

なんで?どうして?って

ダメな私がでてきてしまう。

 

誰にも言えない弱い私がいる。

 

 

それって、

ダメなことなのかな?

 

 

ダメなんかじゃないよ。

 

必要なリズムだから、素直に

感じているだけでいいの。

 

強い自分もいれば、

弱い自分もいる。

 

優しい自分もいれば、

きびしい自分もいる。

 

いいんだよ。

 

そんな自分もいて。

 

そんな時もあってOK!なんだよ。

 

私の中でバランスをとろうと

しているの。

 

セルフラブができない時は

心もカラダも、休みたい、

しんどい、甘えたいの。

 

 

私からのサインでもあるよ。

 

 

サインは受け取ってあげて。

自分に、ただ寄り添う。

 

 

頑張ってる自分。

一生懸命な自分。

必死な自分。

 

いつも出来てる自分が

いるからこそ

 

出来ない自分がやってくる。

 

 

その自分も認める為に、

必要なことなんだ。

 

だから、焦らなくていい。

 

その自分には抵抗したいけど、

しなくていい。

 

否定しないくていい。

 

みんなには、隠したっていい。

 

見せたくなければ、見せないでいい。

 

ただ、自分にはその姿を

隠さないで。

 

自分には、思いっきり

甘えさせてあげて。

 

心を丸裸にするの。

 

したいって、いってる。

丸裸な自分をみてほしいんだ。

 

いろんな私がいる。

 

こんな私もわたしだと

ただ受け止めて。

 

セルフラブは認める。

愛する。受け入れる。

 

だけじゃない。

 

できない自分と向き合い、

できないことを

みることもセルフラブなの。

 

そして、

セルフラブは、

 

あなたが

幸せになる一つの手段であって、

 

どんな自分だったとしても

今の自分に意識を集中して

感じきることできれば

 

真のセルフラブの実感できるよ。

 

もう、

できない!!って、

声に出してもいい。

 

できないって!!

書き出してもいい。

 

我慢して蓋をするくらい

なら、全部出したらいい。

 

だから、

見ないでスルーだけは、

しないであげて。

 

こんなに

自分に訴えかけているのに

 

手放すなんて

 

そんな、もったいないこと

しないであげて。

 

 

世界でたった1人だけ。

わたしを全部見れる人。

 

私以外にはいないんだ。

それって奇跡だね。

 

全てがあって、私だよ。

 

Love=愛は、自分の中の

困難を乗り越えてこそ

強くなるから。

 

 

どんどん強くなる為に

できないがやってくる。

 

セルフラブ

できなくていい。

大丈夫だよ。

 

全ては、

うまくいってます。

 

sho
 
LINEではショウオリジナルのワークや
音声など配信しているよ。
 
登録してみてね✨
 
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加