先日UPしましたXSR900セパレートハンドル化ですが
意外とすんなり装着出来ちゃいました♪

今回作業するにあたって色々調べていましたがやはり問題になりそうなのは
ヘッドライトステーの黒いパイプ!
これをどう回避するかが課題になっていて今回作業するにあたり加工するか
ステーを別途作成するか考えておりました、
出来るなら無加工ボルトンっていうのをコンセプトに部品のチョイスをして、

如何でしょうか!?

無加工、ボルトオン、勿論ハンドルロックもOK、ハンドル切れ角もノーマルと
一緒!!

現在最終フィッティングの為の部品待ちですが形はほぼ決まり、
YSP西東京店頭に展示していますので是非見に来てください。
気になるお値段は部品代、工賃込みで大体58,000円位の予定です♪
自店でXSRを御購入のお客様はもうちょっとお安くしますよグッド!

お問い合わせお待ちしておりますパー

※お取り付け方法等のお問い合わせはご遠慮下さい、閉店後
深夜1時まで試行錯誤した僕の血と汗と涙と眠気の結晶です、簡単には
お応えできません( ̄▽ ̄)