先週末の花菜ガーデンチューリップ

写真を厳選してるつもりなんですが・・

載せきれてないのでもう少しお付き合いくださいませパー

 

 

今度は変わった紫陽花がたくさん咲いてるところへ出て来ましたキラキラ

 

 

なんだかカリフラワーみたいですが、食べたら危ないんだろうな注意

 

 

スモークツリーと紫陽花、ユリのコラボレーションはお見事でした拍手

 

 

田んぼを囲むように紫陽花

 

 

まさに紫陽花ロード歩く

人が少なく見えますが・・

結構いるんですよアセアセ

消しゴムマジックで消しちゃったわけじゃありませんNG

 

ようやく、今回、大きな期待をしてきたハスの池までやって来ましたが・・・

 

 

ハスは成長が遅いのだろうか??

先週からほとんど花が増えてませんでしたガーン

思えば、和歌山のハスも見頃は七月でしたからね笑ううさぎ

 

 

蓮池を縁取るように咲く紫陽花

 

 

すっかり花の写真のブログになりつつある今日この頃・・

 

 

ブログのジャンルも変えた方が良いのかな?

山から足を洗ったつもりは全くないんですけどね驚き

 

 

ここにハスが満開になって紫陽花のコラボが見れたら素晴らしそうですが・・

ハスが満開になるまで紫陽花がもたないだろうなもやもや

 

 

横浜で2027年にGREEN✖️EXPO2027(国際園芸博覧会)が開催されるようです

 

長々とお付き合いいただきありがとうございました

 

先週末の花菜ガーデンチューリップがアップし終わったらまた週末。。

先週は嫁が行ってないので・・

今週も行くことになりそうだな汗うさぎ