仕事で浅草へ歩く

 

image

 

三役揃い踏み拍手

昔からあったアサヒビールのビルと、"うんこビル"そしてスカイツリー

確か・・

昭和の終わりくらいに出来たアサヒの二つのビルスター

みんな"うんこビル"と呼んでましたが、これは・・

「新世紀に向かって飛躍するアサヒビールの燃える心」を表しているんだそうですポーン

竣工したのが1989年ですからここで言う新世紀とは21世紀のことですね。

そんな高尚な願いが込められてるのに"うんこビル"って呼ばれてるとはデザイナーさんもがっかりなんでしょうね笑い泣き

出来た当初は衝撃的でしたが・・

すっかり見慣れてしまいました口笛

 

ちなみに、金色のビルはジョッキに入った生ビールと泡を表現してます生ビール

 

 

やはり、今はスカイツリーの存在感が圧倒的かなグッ

 

 

とは言え浅草。

ここは外せませんねパー

 

それにしても外国人の人が多かったなもやもや

鎌倉もそうですがオーバーツーリズムというのも問題ですねガーン

 

こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが・・

日本人がもっとゆっくり楽しめる街であって欲しいなニコニコ

 

とりあえず、アサヒビール生ビールを飲んでおこう笑