こんにちは

 

身体と心を整え

生き方の選択肢を増やし可能性を広げる

天泉早絢(あまみ さあや)です。

 

 

image

 

今日は立冬ですね。

暦の上では「冬」

 

「冬」というと

どのようなことを思い浮かべますか?

 

 

●立冬と節入日~オンラインお茶会のご案内

 

「冬」というと

インフルエンザや風邪がはやる季節

とか

冷えが気になる季節

というイメージでしょうか?


 

中医学でいう「冬」というと…

次の季節

春」にむけて

エネルギーをたくわえる季節

と考えられています。

 

 

最近のニュースで耳にする

住宅地への熊の出没

 

これは、冬眠する前の熊がその準備のために食べ物を求めて山から下りてきていると言われますが

 

動物は冬眠をして寒く恵みの少ない季節を乗り切ります。

これも、次の季節への準備。

エネルギーを貯えているのです。

 

 

春に向けての準備期間である

「冬」は、日照時間の短い自然のリズムに合わせて生活することが大切です。

 

これは

「夜は早く寝て、朝はゆっくり起きるという生活リズム」です。


 

薬膳的季節の過ごし方を知るお茶会

 

冬の過ごし方…

早く寝て、ゆっくり起きるはわかったけれど

 

この時期のダイエットはどうなの?

動物が冬眠するみたいに、あまり動かない生活でもいい?

など

もう少し深めて知りたい方へ向けて

「薬膳的冬の生活と冬の薬膳のポイント」を

無料のオンラインお茶会でお話ししますね。

 

 

 

【薬膳的季節の過ごし方を知るお茶会~冬偏】

開催日:11月17日㈮14:00~15:00
※お時間は最大15:30まで延長になる場合があります

 

参加のお申込みはこちらから

▼▼▼

https://resast.jp/page/consecutive_events/30889



 

 

 

 

11/8は11月の節入り日

 

今日は「立冬」ですが

11月の「節入り日」でもありますよ。

 

本日から11月の運気になります。

11月の運気は11/8~12/6です。

 

「運勢手帖」をお持ちの方は

 

 

 

↑↑↑

このページ

「11月の運勢 癸亥の時」のページ、まずはキーワードを確認されてくださいね。

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました♡


 

 

お問い合わせはお気軽に♡

お問い合わせはこちら

 

 

★身体と心、生き方を整える選択肢を増やし、可能性を広げる情報をお届けしています

【無料メルマガ】更年期がターニングポイント! 年齢-5歳を目指すカラダと心のつくりかた   
こちらから
  ほぼ毎日更新中!

 

 


 

女性が更年期からもより良く生きるために

女性ホルモンや更年期の知識を持ち

東洋の占術「四柱推命」で未来を知り

「知る」ことから選択肢を増やし

身体と心、生き方のお悩み解決と

あなたの可能性を広げるお手伝いをしています

 

 

メノポーズホロスシトリン主宰

天泉 早絢(あまみ さあや)

紹月会特級鑑定士(四柱推命)

シニアメノポーズカウンセラー(女性ホルモンと更年期の専門家)