財布その後 | 本日のBGM

本日のBGM

日常の雑多な記録。

あけましておめでとうございます~🌅


こんな過疎ってるブログを読んでくださって、ありがとうございます。

今年も通常営業で、為にもならないことしか書きませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。


ところで財布が欲しいと書いていましたが、とうとう購入してしまいました😆

散々ハイブランドの財布を上げてましたけれど、やはり色々と使い勝手を考慮した結果、普通の財布に落ち着きました。

アンテプリマです。
色は私の好きなピーコックブルー💕

 

 

お札の使い勝手を考えると三つ折りは避けたかったので二つ折り財布で探していたら、

私の欲しかった要素全てを満たしているこちらが見つかりました。

というか、バナー広告にたまたま出てきて、何気なくクリックしてみたらドンピシャだったんです😆

運命よ運命。



まず財布を開くのはホック式がベスト。

すぐにパカッと開けるのは大事な要素でした。

小銭入れはファスナー式で、中が2つに分かれてるのが便利。

小銭入れ横のカード入れは布ですが、カード幅より広くて柔らかくて取り出しやすい。

ここにはクレカや会員証等を入れてます。

財布の蓋裏のカード入れはぎっしり詰めると使いにくいのは想定の範囲内でしたので、そこには株主優待カードを2枚だけ。

札入れは2つに分かれてるタイプで使い勝手がGOOD👍

片方にお札、片方にレシートを入れています。

外側にもポケットがあり予備のSuicaを入れてます。
普段はモバイルスイカなんですけど、バッテリー切れの時の保険として持ってます。
ちょっと厚みがあるのが気になりましたが、許容できる範囲でした。

とにもかくにも痒い所に手が届く良い財布に巡り会えて本当に良かった。
お値段も想定よりもリーズナブルに済んだのがありがたい😄

幸先いいなあ。
今年も良い年でありますように。