グループ2位も混戦 | 湘南地方は波高し(改)         unofficial blog by DAmeba 笑

湘南地方は波高し(改)         unofficial blog by DAmeba 笑

※むか~し昔、携帯HPで使用していたタイトルに変更してみました(汗)


日常、想う事・あった事を思うままに脈絡もなく書き綴ってます。
しかも不定期に…( ̄▽ ̄;)
不動産の営業マンなので、たまぁ~に仕事の内容もあるかも?

昨夜、アップしたつもりで

 

下書きのままになっていた記事を・・・滝汗

 

 

サッカーボールW杯アジア最終予選

 

対サウジアラビア戦

 

 

先取点は、以前から私の一押し

 

清武弘嗣選手のPK





 

 

追加点は、あの細そうな体格から

 

無尽蔵とも思えるスタミナで攻守に活躍する

 

原口元気選手の4戦連続ゴール

 

アンタは1試合でいったい何キロ走っているんだ叫び




 

 

もう1人

 

大迫勇也選手を含めた

 

この3人の活躍パチパチ拍手

 

特に清武弘嗣選手と大迫勇也選手は

 

見事なコンビネーションが随所に見られました目


 

終了間際の失点は余計でしたけどね・・・┐(´∀`)┌

 

 

 

 

それにしても

 

本来の動きがどうなのかはてなマーク

 

私の好きなプレースタイルじゃないので分かりませんが・・・

 

本人の気持ちがどうであろうと

 

ここ数試合の全てで

 

試合勘のせいなのかはてなマーク動きの重い本田圭佑選手や

 

迷いがあるのかはてなマーク動きにキレのない香川真司選手は

 

ベンチスタートの現状を受け入れるべきでしょうねビックリマーク

 

 

現実にスターティングメンバーの動きと比較すると

 

明らかに見劣りしてますからゲッソリ

 

 

 

三浦知良選手の方がまだ潔かったなむっ