開催日 : 2017/6/24(土)

会場 : 福島県いわき市内郷コミュニティセンター会議室2


http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000004855/index.html

 

整理収納アドバイザー2級講座とは

http://housekeeping.or.jp/blocks/index/00591

 

{9D0A3198-92A7-4DDF-91F3-272950C68979}

{B01148AB-5C0F-4FE1-82EB-8C3C95966197}

 

時間 : 9:45〜16:45
主催 : 株式会社GF&イノベーションズ
講師 : 無理をしない片付け術 内海克則
お申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S77869158/

お問い合わせはこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ws.formzu.net/fgen/S37585559/

 

 


 ■こんな方にオススメです!

□家にモノが多すぎてお困りの方

□自分は整理が苦手と感じている方

□片付けについて理論的に学んでみたい方

□家事代行や整理収納のプロとして働くことをお考えの方

□住宅メーカーやインテリア関連のお仕事をされている方



整理収納はモノと向き合うことから始まります。
基本的な “整理の考え方”、具体的な “整理の方法”、実践的な “収納のコツ” を、事例を交えて詳しく学ぶことができます。
 
2級を取得すると・・・
● 自宅が片づいて快適に過ごせるようになります!
● 職場環境の改善に役立ちます!
● 整理収納アドバイザー1級予備講座の受講資格が得られます!
概要

受 講 料 
23,100円 (税込)
※テキスト代、認定料含む。

受 講 時 間 
9:45~16:45


受 験 資 格 
どなたでも受講できます
※整理収納アドバイザー3級(通信講座)を取得していなくても受講できます。

認 定 証 
受講後約1ヵ月で郵送いたします。
※受講後1ヵ月を過ぎても認定証が届かない場合は、協会にお

問い合わせください。
※受講後2ヵ月以上過ぎての再発行は、紛失扱いとなり有料となります。

資格有効期限 
なし
※更新の必要はありません。

カリキュラム
1. 整理の効果を知って目的を具体的にする
2. 現状の整理のレベルを知る
3. モノの本質と人との関わりを知る
4. 整理を妨げる原因を知る
5. 整理の原理を活かす「整理収納の鉄則」
6. 学んだ理論を実例に活かす
7. まとめテスト ※ほぼ100%の合格率です



時間 : 9:45〜16:45

主催 : 株式会社GF&イノベーションズ
講師 : 内海克則
お申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S77869158/

お問い合わせはこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ws.formzu.net/fgen/S37585559/

 

 


 ■ハウスキーピング協会ホームページ

http://housekeeping.or.jp/