富山駅到着後、富山地方鉄道の電鉄富山駅へ。富山地方鉄道に乗るのは今回が初めてです。

 

10030形(元京阪3000系)同士の並び

 

17480形(元東急8090系)と10030形

 

ホームには特急列車のヘッドマークが飾られています

 

この日の目的は20020形(元西武10000系)の臨時列車立山行き

 

NRAのロゴは西武時代のまま

 

車内は一部改造されたものの、西武時代とほとんど変わりません。トイレも使用できます。

 

レトロな雰囲気の寺田駅

 

 

 

岩峅寺(いわくらじ)

 

立山線、千垣橋梁からの眺め

 

終点の立山

 

京阪3000系カラーの10030形が停車していました

 

20020形の臨時列車は折り返しの電鉄富山行きに

 

 

 

 

発車直前に16010形(元西武5000系)が来ました

 

終点の電鉄富山

 

乗車日:2022年10月29日

 

フォローしてねアメンバーぼしゅう中