昼食後は寄居駅に戻って8000系の撮影再開。8506Fは既に寄居駅4番線でスタンバイしていました。
八高線のキハ110と並びました
ヘッドライト点灯後、所属先の新栃木へ向けて寄居駅発車。8506Fは元々南栗橋に所属していました。
81107Fはブレーキ試験をしていました
8506F発車後、貨物列車が来ました
8506Fの返却回送を東武線内で撮影するため、14:03発羽生行きで羽生へ
撮影日:2022年8月5日
昼食後は寄居駅に戻って8000系の撮影再開。8506Fは既に寄居駅4番線でスタンバイしていました。
八高線のキハ110と並びました
ヘッドライト点灯後、所属先の新栃木へ向けて寄居駅発車。8506Fは元々南栗橋に所属していました。
81107Fはブレーキ試験をしていました
8506F発車後、貨物列車が来ました
8506Fの返却回送を東武線内で撮影するため、14:03発羽生行きで羽生へ
撮影日:2022年8月5日