今日は方向幕体験の様子を紹介します
こちらは幕車のものです
30000系タイプの表示器は懐かしの表示やあり得ない行き先連発で大盛況でした
特急鬼怒川公園、東武線直通
トイレなしでこの距離は・・・
急行東武動物公園、東武線直通
割と普通です
区間急行南栗橋、東武線直通
ありそうでない表示
特急亀戸、半蔵門線直通
どうやって行くんだ・・・
普通竹ノ塚、半蔵門線直通
半蔵門線にすら行っていません
準急新栃木、半蔵門線直通
やっぱり区間急行より準急の方が馴染みがある
急行中央林間、半蔵門線直通
快急業平橋、東武線直通
曳舟で折り返し?
急行館林、東武線直通
実現してほしい
急行竹ノ塚
通過駅では?
区間急行住吉、半蔵門線直通
通勤準急渋谷、半蔵門線直通
通勤準急は短命に終わった種別です
通急北春日部、半蔵門線直通
準急業平橋、東武線直通
とうきょうスカイツリーよりも業平橋の方が馴染み深い
準急業平橋
懐かしすぎてもう・・・
急行佐野市
特急葛生
りょうもうの代走?
特急東武動物公園、東武線直通
停車駅が気になる
準急東武宇都宮
こちらも昔走っていた運用です
快急中央林間、半蔵門線直通
春日部・北千住間はノンストップだろうか・・・
快急東武動物公園、東武線直通
特急鬼怒川温泉
スペーシアの代走?
普通東武日光、半蔵門線直通
快急つきみ野、半蔵門線直通
中央林間まで走って!!
特急竹ノ塚
快速鬼怒川温泉
急行久喜
快速新大平下、半蔵門線直通
通勤準急羽生、東武線直通
通急渋谷
通勤準急新大平下
快急伊勢崎、半蔵門線直通
急行春日部、半蔵門線直通
特急東武動物公園
急行佐野市、東武線直通
途中で前4両と後ろ6両を切り離し?
普通越谷
快急青山一丁目
快急佐野市、東武線直通
この日はこれで終わりではありません。この後6050系復刻塗装車のツアーに参加しました。
続きます
2019年12月1日
卒業アルバム、印象に残っている寄せ書きは?
▼本日限定!ブログスタンプ