立石寺参拝の後は仙山線の秘境駅、面白山高原駅へ。ここまで乗った編成はE721系P-22でした(後ろ側の編成の番号は不明)。

 

駅舎は簡素な造り

 

 

ホームは1面1線で無人駅です

 

 

駅名票

 

時刻表

 

上下11本の列車が停車し、快速列車は通過します

 

駅周辺マップ

 

面白山の語源

 

橋の上から駅を俯瞰

 

 

駅前には廃墟になったスキー場があります。以前は賑わっていたそうですが、今は・・・。

 

紅葉しています

 

 

駅前には滝があり、近づくことができます

 

狭い道を歩いて滝の近くへ

 

 

 

しばらくすると快速列車が通過していきました

 

 

 

 

駅前の藤花山荘でチヂミをいただきました

 

 

面白山高原駅の雰囲気を十分に満喫し、仙台行きの普通列車に乗車。E721系P4-13編成でした。

 

この後名取市で行われたドラクエ5コンサートへ

 

続きます

 

訪問日:2019年11月3日

 

救急車呼んだことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
フォローしてねペタしてね