大宮総合車両センター、2月20日から今日までの動き

 

・2月20日

 

E231系U525編成の半分が左端の線路に。E233系ハエ131編成と209系2100番台に変化はありませんでした。

 

 

サハE233-7031がクモヤ143-11の隣に来ていました

 

・2月21日

 

E231系U525編成の半分がE233系ハエ131編成の隣に来ました

 

 

クハE230-8025

 

・2月22日

 

205系M11編成が出てきました

 

 

E233系ハエ131編成の半分が一番奥の留置線に移動しました

 

・2月23日

 

E231系U525編成が機器更新を終えて大宮総合車両センターを出場しました。E231系宮ヤマ車の機器未更新車は残り僅か。

 

 

・今日の様子

 

205系M11編成は2月23日夜の時点でこの場所にいました。今日にも出場するかと思いましたが、出場しませんでした。

 

 

夜には205系600番台の日光線向け観光列車「いろは」の姿が確認できました

 

しばらくすると205系500番台が登場

 

 

R4編成でした。ヘッドライトはLEDに換装されています。ということは相模線でまだまだ使うということでしょう。

 

 

205系5000番台のM24編成がインドネシアに行こうとしていますが、M11編成はもうすぐ大宮総合車両センターを出場し、武蔵野線に戻ります。

 

脱出ゲーム、好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
読者登録してねペタしてね