3連休は九州に行って来ました
東京駅からのぞみ207号で新大阪へ。N700系のG編成でした。
晴れていて富士山がきれいに見えました。小さな笠雲と吊るし雲らしき雲が出ていました。
新大阪からは500系TYPE EVAのこだま741号に乗車
500 TYPE EVAはエヴァンゲリオン初号機塗装
車内放送は新大阪駅出発前・出発後、新神戸駅到着前、姫路駅到着前、岡山駅到着前・出発後、福山駅到着前、広島駅到着前・出発後、徳山駅到着前、新山口駅到着前、小倉駅到着前、博多駅到着前には渚カヲルによる自動放送(石田彰さん)が流れます。
この他の駅は脇坂京子さんのアナウンスでした。
客室の扉、床にはネルフのマーク
1号車はギャラリーになっています
実物大コックピットもあります。ここに座るには事前の予約が必要です。
終点の博多
博多からはN700系のさくら415号に乗り、鹿児島中央へ
鹿児島中央到着後、ホテルのチェックインを済ませて未乗区間の鹿児島本線川内・鹿児島中央間に乗りに行きました。
九州内はぐるっと九州きっぷで移動しました
続きます
2018年2月10日
本命チョコ、あげた?
▼本日限定!ブログスタンプ