今日は上信電鉄、頑張るぐんまの中小私鉄フェアに行ってきました
最初に目に飛び込んできたのは1000形
車庫内にはデキ3がいました。1924年生まれでかなり古く、今年で93歳です。
車庫内には200形もいました
展示車両は左から200形、500形、150形、7000形です
ED31
JR東日本から譲渡された107系の姿も確認できました。現在は貨車に囲まれる形で置かれています。
E231系、211系に見送られ
帰りは八高線経由で帰宅。キハ38カラーのキハ111・112に乗車できました。
焼き肉で好きなお肉は?
▼本日限定!ブログスタンプ