最後に奥津軽いまべつで下車しました。新幹線開業により、津軽今別から改称されました。


駅舎外観


改札口

コンコース

ホームは2面3線


新幹線ホーム両端は貨物の線路です


電光掲示板


駅名票


いよいよ北海道と実感させるボード


12番線に停車中のE5系


発車を見送りました


新幹線待避中の貨物列車


コンコースからは津軽線、保守車両基地が見えます



続いて外の連絡通路を通って津軽線の津軽二股駅へ向かいました。こちらはJR東日本の管轄です。


1面1線の無人駅です。左側に見えるのは「道の駅いまべつ」。


駅名票


元々はこの連絡通路で津軽今別駅と繋がっていました



三厩行きのキハ48



津軽今別時代は秘境駅に近い雰囲気でしたが、その面影は殆どありませんでした。



訪問日:2016年3月27日