快速おさんぽ川越号がE231系小山車、付属編成のU53編成で運転されました。運転区間は新習志野から川越です。


新習志野にて。行きはロングシート車に乗りました。



表示は快速でした

このようなスナップ写真も撮れました


京葉線・武蔵野線を走り、大宮へ。大宮駅11番線発車後、大宮総合車両センター脇の線路を通り、高崎線との連絡線を渡って川越線に入っていきました。


川越線内は全ての駅が通過禁止駅のため、対向列車がなくても一旦運転停車をしました。


終点川越


川越駅社員による歓迎の横断幕です

帰りはクロスシートに乗車しました


見送りの横断幕です


日進から普段旅客列車が通らない連絡線を通り、大宮へ


ポイント部分


川越線を離れ


鉄道博物館を横目に


高崎線の上り線に入っていきます





そして武蔵野線・京葉線を走り、終点の新習志野へ


来週はE531系で運転されます。運転区間は土浦から川越です。