ちょっとは
減りつつあるようですが
相変わらず
インフルエンザ警報発令中ですね。
皆さまはお変わりありませんか?
参考までに
北海道のインフルエンザマップ
(ご自身の地域をご確認ください)
イランカラプテ こんにちは〜
心屋認定カウンセラー
WDシニアプラクティショナー
ミユキーズカウンセリングオフィス の
Joey こと
かくまるけんじ です。
ボク自身はピンピンしていますが、
勤めている病院でも、
数人の患者さんに発生したので
只今、病棟閉鎖※となっております。
※当該患者様の隔離。病室及び病棟外への移動の制限。
面会の制限。などなどを厳重に行うこと。
なので、ここ数日の勤務は
通常の何倍も何十倍も
神経も体力も使い、
勤務終了時には
ヘトヘト・バタンキューです。
コレも永遠に続くわけじゃなくて
いつかは収束していくものなので
ま、それまでは
当たり前だけど
しっかり栄養をとり
ぐっすり寝て
パワーチャージして
乗り切っていきたいですね。
インフルエンザと言えば
予防薬のタミフル
副作用で飛び降りるとか
数年前は大騒ぎしていたけど
今では、一回飲めばイイ
新薬とかも出てきたので
すっかり目立たなくなりましたね。
今も使われていますが。
そういえば
昔々、高校生の頃
インフルエンザにかかって
出校停止になったことを思い出します。
その時は40℃以上の高熱が出たため⁉︎
入院することになったんですが、
その夜に
奇妙なことが起きたんです(笑)
どうやら熱にうなされて、
夢遊病者のように
病棟内を彷徨ったらしいのです。
ボクの記憶に残っているのは
ベッドに立ち上がり、
カーテンレールの上から
病室を見渡している。というもの。
コレってもしかしたらタミフルの影響?
・・・なんて思ったりしたんですが
この記憶は
1981〜82年あたりの出来事なので
2001年に認可されたタミフルは
当時存在すらしていなかったのです…σ(^_^;)
チャンチャン
ま、とにかく
うがい手洗い
人混みは避けて
外出時はマスク着用
心がけてくださいね〜
現在、ミユキーズでは
マスターコース4期生を募集しています。
早期割引は今月いっぱいです。
募集開始‼︎
ミユキーズ
マスターコース
第4期生
3/23.24 Start ‼︎
ミユキーズマスターコースは、
7ヶ月の時間をかけてじっくり自分を見つめ、
仲間たちと一緒に本来の自分を取り戻していきます。
その過程を学んだスキルが、
他者のカウンセリングに活かされるのですが、
卒業後カウンセラーになることが必須ではありません。
可能性が広がった世界で、
心地よい人生を選択していけばいいのです。
あなたも是非
今とは違う、自分に逢ってみませんか?
詳細・お申し込みは⇨こちら