2週間ほど前から
肩凝り?
歯痛?
頭痛?
そのどれなのか?
よくわからないけど、
左側だけに痛みがあって
鎮痛剤が手放せなくなっていた。
その原因が・・・
イランカラプテ こんにちは〜
心屋認定カウンセラー
WDシニアプラクティショナー
ミユキーズカウンセリングオフィス の
Joey こと
かくまるけんじ です。
またもや
お久しぶりの更新になってしまいました。
ミユキーズマスターコースの合宿とか
Beトレ(ぢんさん)・・・とか
京都満喫・・・とか
お湯が出ない話・・・とか
ネタはたくさんあるんだけど、
先にこの話をば。
我が家には今
イヌ 2 、ネコ 1、がいます。
(下) シッポちゃん 12歳
お出かけの際、
ネコは一人でお留守番ですが、
イヌはペットホテルに預けます。
今回もカイとラナは
4泊5日でお泊り。
小ちゃい時からお世話になってるトコなので
着いた途端、入り口にまっしぐら。
1〜2日目は、テンション上がって
はしゃぎまくっているらしいんだけど、
3日目頃から寂しそうにし出し
4日目頃から食欲が低下しだす。
で5日目にカイくん「下血」
ま、ストレスがかかると
割とよくあること。
先月は血尿出たし…
家にに帰ると落ち着くんだけど
今回は何かがちょっと違う。
よ〜く観察してみると
左瞼が閉じない(眼瞼下垂)
左の唇だけ垂れてる
左耳が動かない
歩行時傾いてフラつく等々
脳梗塞?
犬にもあるの?
エーッ
もしかしてカイくん
「父さん、頭痛いよ〜」って
教えてくれてたの〜?
泣・・・
泣・・・
泣・・・
動物病院で診察。
MRI等ないので確定診断はつけられないけど
神経症状が出ているのは間違いない。
そうだとしても積極的治療は期待できない。
下血はストレスだろうけど
膵炎もあるようだから
とりあえず脳圧を下げる効果もある
ステロイドを使って様子を見ることに。
カイくんはもう13歳だし、
立派な老犬⁉︎だし、
いつ何が起きてもおかしくないなぁ〜なんて
思ってはいたんだけど
いざそれが目の前に現実として現れると
いろんな感情が湧き上がってくるよね。
・・・ということで
今を感じながら
残り少ないであろう
カイくんとの時間
大切に過ごそうと思います。
申し訳ありません。
6/1(金)18:00〜予定していた、
ミユキーズフォローアップセミナーは
中止させていただきます。
6/24 は予定通り開催いたします。
ミユキーズカウンセリングオフィスの
カウンセラー養成講座
ミユキーズマスターコース
2期生 募集中
カウンセラー養成講座ではありますが、
カウンセラーにならなくても全然OKです。
じっくり7ヶ月の時間をかけて、
『自分』の内面を見つめていきます。
置き忘れてきた『自分』を取り戻し
『自分』を好きになるための 7ヶ月です。
なので、
卒業後はカウンセラーに
ならなくてもいいのです。
ココロの奥の自分自身の声に耳を傾け
自由に人生を選択していけます。
私たちと一緒に
本来の自分を取り戻しましょう。
Miyukie’s Class “J”
心屋とウェルスダイナミクスを融合⁉︎
心のブレーキを外した後に
ウェルスダイナミクスのアクセルを
軽〜〜く踏んで
頑張らなくもフローに乗れちゃう
3ヶ月講座を開催します。