セルフイメージを上げるって
いったいどうやって上げればいいのでしょうか?
答えは・・・
《何もしなくていい》
イランカラプテ
心屋リセットカウンセリングマスター
WDシニアプラクティショナー
北海道 の Joey です
実はコレ
ウェルスダイナミクスの入門セミナーで
お話しさせていただいていることです
ここで言う
《何もしなくていい》とは
バンジーを飛ぶとか
何か新しいことを始めるとか
ではなく
今までやって来たことを含めた
今の自分を認めていくということです
ウェルスダイナミクスのプロファイルには
それぞれに『強み』と『弱み』があります
セルフイメージが低い状態では
『弱み』に目が行きやすくなっています。
出来ない自分
ダメな自分
でいたいからでしょうか(笑)
なので
デキる自分や
スゴイ自分を認めるのは都合悪い
そう潜在意識が感じているのでしょうか(笑)
ウェルス的には
『強み』とは、
力を入れなくても楽に出来る
ことなので
デキる
または出来てスゴイ
という認識が得られにくい側面もあります
なので、
それぞれのプロファイルの『強み』を
『強み』として受け入れていくことが
セルフイメージを上げる一番の方法です
あなたが
力を入れなくても楽にデキることは
あなた以外の人は
努力しないと出来ないことなのです
出来て当たり前は
実は、当たり前じゃないのです
(やっと、前回のブログの答えを書いた)
あなたの『強み』と『弱み』は何でしょう。
ウェルスダイナミクス
プロファイルテストを受けてみませんか?
申し込みは コチラ です
詳細はこのページの左側の
「ウェルスダイナミクスセッションメニュー」を
ご覧ください。