カウンセリングって敷居が高い? | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

イランカラプテ

 

心屋リセットカウンセリングマスター
WDシニアプラクティショナー

 

北海道 の Joey です

 
 
また突然の告知になってしまいましたが、
 
10月15日土曜日
⭐️ウェルスダイナミクス超入門セミナー
心屋オープンカウンセリング
 
開催しますσ(^_^;)
 
 
{0EA05184-19F7-4D79-9F47-87AEF2C4B53A}
 
 
カウンセリングってどんなことするの?
料金も高いよねー(c" ತ,_ತ)
心屋の言ってみるカウンセリングって?
Joey(ジョーイ)って一体ナニモノ?
 
 
今ある悩みや辛い現実
どうにかしたい‼︎
 
 
と、思っている方は
是非いらしてみてください。
 
 
心屋オープンカウンセリングは
グループカウンセリングの形式を取っていますが、
基本は一対一のカウンセリングをさせていただいています。
 
ご自分の相談はされなくても、
他の方のやりとりを見ているだけで、
ご自身の問題が解決されることがあります。
 
料金も「お気持ち制」です。
1円以上であればいくらでも構いません。
(ご自身が相談されなくても、お気持ちをいただいています)
 
心屋オープンカウンセリングは
心屋カウンセラーのボランティア活動です。
そのお気持ち金は全額寄付という形で
社会に還元させていただいています。
(会場費等もカウンセラー自身が負担しています)
 
なので、
お気軽に参加していただければと思います。
 
Joeyという人間がどんなヤツなのかも、
ご自身の目で確かめて見てください(笑)
 
 
 
10/15(土)18:30~20:30
お申し込みはこちらから
Joey(ジョーイ)ミユキーズカウンセリングオフィス
札幌市中央区(申込された方に直接お知らせいたします)

 

 

 

 

自分には問題ないんだけど・・・

人間関係が思うようにいかない・・・

 

・・・なんてことはないですか?

 

 

上司が理解してくれない

後輩が思うように動かない

同僚が協力してくれない

 

 

子供がいうことを聞かない

親がお節介・鬱陶しい

夫・妻が何もしない

彼氏・彼女が・・・

 

 

最近、人間関係に

ちょっとストレスが生じてきたなぁ〜っていう方

 

 

はたまた

 

悩みってほどでもないんだけど、

自分のやりたいことがわからない・・・

好きなことってなんだろう?

得意なことってなんだろう?

 

 

っていう方も

ウェルスダイナミクスがオススメです。

 

ウェルスダイナミクスは、

もともと起業家に向けて構築された理論ですが、

持って生まれた性格的特徴や行動特性をプロファイリングし

それぞれの「強い」「弱み」を活かした行動指針を提示したものです。

 

 

ですので起業家だけではなく、

一般の会社員やOL、主婦や学生などすべての人に

応用できる理論です。

 

 

自分自身を知ることができ

さらには、自分以外の人の理解も深まるので、

人間関係の再構築や、

 

自分の得意なことを活かす生き方ができるようになります。

 

 

今回は、その超入門編を

少人数制でしっかりわかりやすくお伝えしたいと思います。

 

☆ウェルスダイナミクス超入門セミナー
 10/15(土)  14:00〜16:00⇒(詳細・申し込みはコチラ
 
 
 
早く、ポッチっとするのよ( ´∀`)σσ
{E9B4D3E1-9ED4-4F29-9D59-57B9502CDEEC}