流氷ツアー満喫中の御一行
いよいよ
メインイベントの
流氷ウォークですが
流氷が
ありませ~~ん
通常、この時期なら見渡す限り
流氷で覆われているはずに
ない・・・(>_<)
流氷ウォークも
大人気のアクティビティで
今回も満席の会社が多く
やっと予約できたっていうのに…
で、ツアー会社に確認
接岸はしてないけれど、
岸辺に残った流氷を触ったり
海にプカプカ浮いたりできるので
ツアー自体は催行される。
もちろんキャンセルもOKで
キャンセル料は発生しないとのこと
ど~します~?
って、
代替案で頭が一杯なのは
Joeyだけでした。(バリバリ前者)
他のみんなは、
やる~~o(*'▽'*)/☆゚’
即決‼︎
(さすが後者の人たち)
で、参加者は我々のグループのみ。
逆にツアーガイドさんには
手厚く教えてもらえました~*\(^o^)/*
ドライスーツを着て、
流氷ウォークできなくても
どんな状況でも
楽しもう‼︎
って気持ちがあれば
どんな状況でも
楽しめるんだなぁー
っていう大発見でした(笑)
すでに、
来年の流氷ツアー催行が
決定しました*\(^o^)/*
今これを読んで、ウズウズした人は、
予定空けておいてね~~(o^-')b グッ!
流氷ウォークの後は、
地元青年団のボランティアで
30年間開催されてきた
オーロラファンタジー
惜しくも今年が
最後の開催となりましたが
やっぱり感動でした。
オーロラファンタジーの30秒動画はコチラ
コレで、2日目終了と思いきや
ホテルで部屋呑みが
延々と続いたのでした…
今日の一言
どんな状況でも
楽しんだモン勝ち