昨夜は職場の送別会でした。
来週付で病棟のトップ二人が異動します。
イランカラプテ
ウェルスダイナミクスと心屋で
フローにのってHappy Life
W.プラクティショナー
北海道のJoey(ジョーイ) です
昨年5月、
看護師としてパート勤務ながら再就職し、
現在の病棟に配属。
同じ部署になったことはないけど
以前勤めていた病院で面識のあった
(しかも“大っ嫌い”の部類だった)
看護師長のもとで働くことになった。
約9ヶ月(もうそんなになるのか)
いろいろ勉強させていただいた。
こんな記事とか
その後はすっかり見張ってないかと言えば嘘になるけどね(笑)
なんか目の前によく現れるな?
って思っているときは、
また【べき・ねば】が強くなっている時だったり
この『だったり』に気がつけるようになったことが大きい。
【べき・ねば】が発動するのは
なにも、対象が一人だけではないし
また一つの事象だけに限るものではない。
まだまだ、自分の中にいろんな【べき・ねば】を抱えているし、
それが当たり前。
それが分からなかった頃は
モンモンとした気持ちを蓄積させて
それから自分責めの無限ループに
自らはまり込んでいってた。
だって、そんな【べき・ねば】を抱えてて
思い通りの人生になるわけないよね。
(ある意味思い通りの現実にはなっているんだけどね)
だから今
そのことを気づけるようになった。
ちっと俯瞰して見れるようになるだけで
全然楽チンになった。
なった・・・
たぶん・・・
ハイ、
ラスボス登場‼︎
トップの異動。
新たにやってくるのが、
むか~し
Joeyが線付きになった時の直属の上司
線付きってもう死語だよね。昔は、偉くなるとナースキャップに線が付いていった時代。って言うか、今時ナースキャップも見ないよね(笑)
あの頃は、まだまだべきねば満載の
ガチガチバリバリの時で
何処からか引っ張り出してきた
正義感を振りかざして闘っていた
ピークの時の上司だったから
卒業試験としては、これ以上ない相手
さぁ、来週から
ココロが
カラダが
どんな反応をするのか
不安もあるけど、
楽しみでもあるσ(^_^;)
その模様は不定期で配信していきま~す(笑)
心のブレーキの外し方を知りたい方は
コチラ
ココロのブレーキを見つけて外す!初級セミナー
初級セミナー in さっぽろ
日時 1月23日(土)11時~18時
場所 札幌産業振興センター
受講料 22,000円(カード決済OK)
定員 12名様
お申し込みはコチラ
今回の話を、もうちょっと詳しく知りたい方は
コチラ
モチロン、Joeyや他の参加者さんからインプットだけでもOK
Joeyが人間関係を楽チンにできるようになったキッカケが
コチラ
ただただ、ココロとカラダを癒したい方は
コチラ